バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

  • Blog

賑わいすぎて収拾がつかない週末

2021.02.22 23:54

この週末、沢山のバイク乗りのお客さんが来店してくれました。日曜だけでも60名の来店者数…まるでイベント開催日みたいな一日でありました。やはり来店予約をもっと周知していかないといけないと感じた週末。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。最...

人の採用でSNSを利用した方がいい理由。

2021.02.21 01:14

スタッフ募集の時に何を見るのか?もちろん給料やどんなお仕事を、するのかは重要だと思いますがそれ以上に、どんな人とお仕事していくのか?どんな会社でどんな社長なのか?実は対人関係が見えた方が募集に申し込んだ人にとってわかりやすいのでは無いかと。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋...

まずは買う前に検索してみよう!パーツリスト

2021.02.16 06:21

バイクのパーツリストを注文してください。とご来店があります。ちょ、ちょっと待ってね。パーツリストを何に使うの?実はカワサキのバイクのパーツリストはメーカーホームページで基本的には、公開されているんです。問題はココ。基本的には(笑)こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキ...

バイク屋プロの経験からの納車説明♫

2021.02.15 07:27

納車説明って、独自のそのお店の説明に進化している一つであります。ある程度は決められた内容が各々存在していますが、プラスαあると思うんです。それは今までバイク屋として、バイクのプロとして経験や体験、そして長年の感など。ボクでも一人一人説明って違うところあるんです(笑)

同じバイクでも一台一台…

2021.02.14 00:19

工場で生産されて、車体番号を刻印されお店にやってくるカワサキのバイクたち。入荷した時は同じバイクでもバイク乗りのお客さんにお渡しする時には個性が発揮されていく個々のバイク。一台一台個性が生まれる瞬間。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。...

どうも12月と1月は低浮上になるみたい(笑)

2021.02.02 20:46

毎年どうも12月と1月は低浮上となるパターンが多い気がします。これが2月と月が変わるとガラッと変わるんですよね。今年は気をつけていたんですが、やはり毎年のルーティンはなかなか変わらないものであります(笑)久しぶりの更新。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代...

【大きいバイク、小さいバイク同じ整備だあります】

2021.01.26 04:04

バイクの大きさによって整備の難易度が変わるのかと…実は特殊なバイクを除いてバイクの整備という点では変わりがありません。まして大きいバイクよりスクーターの方が難しいと思う時があります。今までの自分の経験からのお話であります。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑...

朝イチの走行には注意してね

2021.01.13 08:21

冷え込みが厳しい日が続きますね。朝イチにバイクに乗る時には注意して欲しい事が3つあります。しっかりとバイクの暖気運転、路面状況に応じた安全な走行、そして準備体操と。全て冷たいことに起因するのであります。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。...

スペシャルクレジットキャンペーンがスタートです

2021.01.07 09:21

全国のカワサキプラザネットワークでは、2021年第一弾のキャンペーンとして「カワサキプラザネットワーク スペシャルクレジットキャンペーン」がスタートします。実質年率1.9%という毎月のお支払いが軽減されるのと、クレジット会社のオリジナルサービスまで特典となっている今回の企画。憧れ...

ZX-6Rが進化して、みんなの笑顔がステキ

2021.01.04 06:40

カワサキのZX-6Rが進化と発展を遂げて沢山のモーターサイクルファンに愛される一台となっている今日。思えば、2003年にインジェクションを搭載してフルモデルチェンジした ZX636B と呼ばれるモデルから18年あまり。ワインに例えるならば角がとれて、飲み頃というヤツですかね。...

【時代は変わっても本質は変わらないということ】

2021.01.03 06:00

カワサキのRIDEOLOGY(ライディオロジー)という言葉があります。実はこの考えは昔から受け継がれているカワサキの本質だと思います。「カワサキは他とは違う」お店の倉庫から発掘された資料から、時代が変わっても本質は変わらない歴史を読み解きたいと思います。こんにちは、三重のカワ...

エアフィルタは定期的に交換しましょうね

2021.01.02 10:33

エアフィルタって汚れていると交換しましょうね、となりますが距離を走っていないとまだ使えるよね、となり交換しないままずっと使用している場合があります。定期的に交換をオススメします。実は意外とやばい状態になっている時があります。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ...

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2021 バイクライフをもっと楽しく!.