昨日からカワサキさんの研修で東京に出張です。夜はちょっとだけ時間があったので知り合いのお店のスタッフに少し自主的なお勉強会を開きました。よく言われます。なぜ自分の知識や経験を出しちゃうの??と。それはね、バイクって超楽しいことをもっと沢山の人に知ってほしいから。そしてそれぞれの現場でバイクの楽しさを伝えているバイク屋さんがもっと伝わるように・・・。
(一体何を話したかこのスライドでは・・・(笑))
こんにちは。三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
昨日、今日と東京でカワサキさんの研修です。夜はいつも時間が少しあるので、いつもお世話になっているバイク屋さんにそろそろ恩返ししておかないと・・・借りっぱなしはよくないよね・・・ということから、少しだけお勉強会をしました。
突然、4日前にこそっと言ったのですが、あれ?集まっちゃった・・・(汗)
軽い気持ちだったのですが、こりゃ真剣にお話しないと時間がもったいない・・・と思い、とりあえずガッツリと準備してお話を2時間してしまいました(笑)
FacebookやSNSをやっている人にとってはフツーのことでも今回はほとんどみんなSNSやっていない状態・・・ましてFacebookのアカウントを持っていない人も・・・
そんな中、ボクがどのようにしてSNSをはじめ、どのようにして今楽しくフォロワーさんと接しているか・・・楽しく話していると時間ってホントに早いものですね。
正直、今勉強しているエクスマのエヴァンジェリストコースではまだまだ未完成のボクなんですが・・・けど完成した状態までお話を控えているとずっとできない可能性がありましてね(笑)
けどボクはね、ビジネス用語で言うと、SNSって販促じゃないと思うんです。もうSNSから接客が始まっているといっても過言ではないと思います。
けどボクの場合は最近ビジネスの接客というより・・・完全に遊びの範疇と化しているような気がします(笑)だってもはや値段とか性能のことを中心とした売り込みは書かないのでね・・・それよりもみんなに知ってもらいたいバイクの楽しさや、全国のバイクの楽しさを沢山知っているバイク屋さんが知れ渡るように・・・だんだんと仕事なのか遊びなのか?よくわからないSNSとなってきております。
けどそれのが楽しいのかも知れません。ずっとビジネスを戦いと思っていたボクはやはり戦うって疲れるんですよね。特に思うのが戦いの後に何が残るの?と。だって戦いするということは敵は誰よ~と(笑)なんかバイク屋さんってそうじゃないようなね・・・
けどSNSの友達やフォロワーさんに接客している意識もだんだん薄くなっております(笑)たまにフォロワーさんからもう少しバイクの宣伝しないと!!と叱咤激励されることが。まぁ友達に近況報告している感じでやる方が緩くていいんじゃない!?
と最近は思います。それにしても・・・
やっとブログ書けた!!!!!!書けたことがうれしい!!
カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959
0コメント