お店にすごい奴がやってきました。カワサキの技術の粋を集めたバイク、
その名も「Ninja ZX-10R SE」
こんなに盛りだくさんの装備が搭載されているスーパースポーツ。すごい奴です。ボスキャラ級です。カラミティ級のすごい奴。カワサキプラザ桑名で見れます。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
カワサキのスーパースポーツモデルである、Ninja ZX-10R のシリーズ最高峰のNinjaZX-10R SEが店頭にやってきました。もうねすごい奴なんです。
✓電子制御サスペンション搭載
✓電子制御スロットルバルブ
✓ブレンボ製ラジアルマウントのブレーキ
✓マルケジーニホイール装備
✓ポッシュ社製小型IMU搭載
✓パワーモード、スポーツトラクションコントロール
✓カワサキクイックシフター
✓エンジンブレーキコントロール
✓そして洗練されたエンジン。
性能だけでもあげればきりがない Ninja ZX-10R SE
このバイクどれくらい凄いのか??
乗った感想をスタッフが一言でいうならば・・・地面に吸い付きまるでこける気がしない。
「タコ」です(笑)だとのこと。
タコって海の生物の「タコ」ね。まるで吸盤があるかのように路面との吸い付きがよく離れないような感じなんですよね。
メーカー希望小売価格が約265万円と少し高価なバイクですが、搭載されている装備からすると、価格面ではひけをとらない装備です・・・だってマルケジーニのホイールで前後34万だし・電子デバイスなんか後付け(取付)したら一体いくらするのか・・・
近々、ボクも乗ってみて「タコ」の特性を感じてみたいと思います。
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント