初めてのバイク。安心の前にどれだけ安全がかくほできるか…時間をかければかけるほど安全は付帯されていくとボクは思います。ただ安全を確保したい販売側のバイク屋、できる限り早く乗りたいバイク乗り。この攻防が繰り広げられます(笑)
三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
バイクを何買おうかな〜と迷い、バイク屋、友達の意見を参考にしながら、バイクの見積り依頼をして、購入…
さあ!バイクに乗るぞー!!!という時にそこからバイクがバイク乗りのお客さんの手に渡るまで、まだ時間がかかります。何故ならバイクを納整備して、オプション部品を取り付けして、バイクが安全に動くかどうか…それなりに時間が必要となるんです。
そしてプラス、バイク乗りのとなるライダーの安全スキル。実はバイクを安全に快適に遊ぶためには、二つの安全、バイク本体とライダー本人の安全が付帯しないといけないんですよね。
しかしバイクを購入しようとする人にしたら、迷って検討している段階からの時間を考えるとすごい長い時間を過ごしています。しかしバイク屋からみたら、購入してもらった段階からの時間からがスタートなので待っている時間というのが双方で違うんですよね。だからバイク屋からみたら、もう少し待ってね。がバイクを購入したバイク乗りのお客さんからしたら、まだ待つのかい…となる訳です。
しかし安全が確保できないとバイクを引き渡すのにためらいが出るのも事実。何故ならバイクは使い方によっては十分に危険が伴う商品だから。だからこそ最終の引渡しが安全を付帯する最後の砦となるんです。
安全を確保する為には時間が必要です。かければかけるほど安全性は大きくなります。しかしバイク屋さんもバイク乗りのお客さんも時間って限られているもの。わかっているんですが沢山の時間が取れないのも事実。
葛藤です(笑)
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント