今年一年は初心者教導に始まり、初心者教導で終わりました。

今年は一番印象に残ったのがやはり初心者教導かな。何よりも今年の初心者教導はかなり力作となりました。何故なら明らかに事故、転倒が減少いや、大幅減となりました。10年近く続けてきた初心者教習。教習から教導に変わりかなりの効果がでた一年でした。

こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。

今年はよく走りました。初心者教導でガッツリと毎月、毎週バイクで走っていたような気がします。
1月から12月まで数多くのライダーにバイクの楽しさをお伝えできたと自己満足しております!!

初心者教導は初めてのバイク乗りとなる人だけでなく、リターンライダー、そして中型バイクから大型バイクへ進化していくバイク乗りとざまざまなバイク乗りが安全に楽しくバイクで遊べるように、ウチのお店で購入した人にサービスの一環で実施しているバイクの実技練習です。

所要時間は1時間半から2時間、距離にして43kmを走ることだけでなく、バイクによる停車するタイミング、いろんな道に対する注意点、こんな道路はこんな感じで気おつけましょう!と実際に公道で走行しながらお話しております。
実は公道で走りながらの注意点などは、過去にバイク乗りのお客さんから得た、事故の時の状況、立ちゴケしたエピソード、そして何万人と見てきたバイク乗りの行動思考を経験を元にお話しているんです。

そして転倒の減少、事故の大幅減がなぜ言えるのか?
まさにこれは、部品の売り上げに関係してくるんです。

まず、
✔︎フロントブレーキレバーが売れ無くなった。
そりゃ立ちゴケが減ればレバーが曲がらないからね…

✔︎自店購入のバイク乗りの転倒修理が超絶減少。
今まで転倒修理などでカウル交換がそれなりにあり、破損により交換したカウルの処分代がそれなりにあったんですが…処分費用が大幅に減。

✔︎転倒リスクが減り、より楽しめるバイクに。
転倒リスクが減り、より楽しめるバイクとなったので結構なロングツーリングをする人が増えた。より遠くのツーリング先のお土産が増(笑)

なんかね、初心者教導って実施している時は正直大変なんですが、数多く実施していることによりホント、バイクを楽しめることがよりできているみたいでやってて良かったーと思える最近です。

去年試行錯誤しながら完成形になった初心者教導。
今年はバイク乗りのお客さんにかなり貢献、というかバイクライフをサポートできたなぁと実感した2019年の年末。


_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000