バイクの車検は車と同じではじめ三年あと二年

そういえば意外と聞かれるお話だなぁ…と。「バイクの車検期間って何年ですか?」と。一言で言うと、車と同じ扱いと思ってくださいね。この車検期間、意外と新車の商談している時に聞かれるお話です。

こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。

真夏のあつーい中、車検のバイクを順番に検査を受けております。となりは車の修理屋さんたち…車の室内は涼しそうです!!

車検を受ける為にバイクを運んでいる時、そういえば、新車の商談時によく聞かれるお話があるなぁと。車検期間のお話です。

「バイクは何年なんですか?」と。

バイクの車検は四輪と同じであり、新車購入のバイクは登録から3年の車検期間がついております。3年の期間近づき、次の車検更新の際には2年づつの車検期間となります。はじめ3年、あとからはずっと2年となります。車検期間は登録日から起算して始まりますのでここで注意して欲しいのが、納車日と登録日にはズレが生じるという事なんです。

何故なら納車前には登録を実施して、任意保険の準備や、各種書類作成、ETCのセットアップなどなどいろいろと登録しなくてはいけない書類があるのです。
月末に納車引渡しするとあっ、ボクの車検満了日は月末だよね〜。と思い込んでしまう時があるので注意してくださいね。

あと車検は車検満了から基本、一ヶ月前から受検可能となります。基本と言ったのはもっと前からでも受けれるんです。実はね。けど一ヶ月前から実施すると車検を受けた日から満了日が算出されるのでつまり残っている車検期間を捨ててしまうという事になります。
よっぽどの事がない限りあまりしない特殊技と思ってもらった方がいいかな。

_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________


バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000