納車引渡しの嬉しさと切なさ

今日もまた新たに納車引渡しが二台行われる予定です。バイク乗りのお客さんはアドレナリンが大興奮だと思います。ではボクは?もちろんの嬉しさがありますが反面、切ない気持ちも実はあります。何故なら可愛い可愛いして整備したバイクが旅立つ日。マリッジブルーとでも言いましょうか…(笑)

こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。

納車引渡しの当日。嬉しい日に立ち会えるって、バイク乗りのお客さんから嬉しさのお裾分けを頂いている気分になりなんか幸せな気持ちになります。
けどボク自身、寂しさというか切なさを感じてしまうのも事実であります。

バイクという機械なのにね。引渡しされるまで、沢山の人たちが関与して製造された一台のバイク。川崎重工という大きな工場で、開発研究され、部品が作られ、そして製造組み立て。バイクを配送してもらい、お店で納車整備、そしてカスタム部品の取付、書類を国交省に提出、納車の為の書類を作成して、ホント一台のバイクがバイク乗りのお客さんの手元に行くまでに沢山の人々が関与して、現場現場でいろんな物語があると思います。

思考錯誤して開発した人。
汗水たらして部品を加工して生産している人。
できた部品をカタチに組み上げていく人。
完成したバイクを試験する人。
バイクを輸送する人。
バイクの最終チェックをする人。

いろんな人々が関与した一台。その想いを全て預かり引渡しの日に全ての人の想いを届けるお仕事。

そんな納車引渡しの日、ちょっと寂しいのでもあります。まるで我が子の嫁入りという想い…。
新しい相棒と楽しんでね、いろんなところに一緒に遊びに行って沢山の思い出を作ってね…と。

ついつい感傷的になってしまう納車当日の日々。

一人営業前のお店で引き渡される一台に話かけているボク。頑張れよ!と。

_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________


バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000