車でも最近取付が多いと言われている、ドライブレコーダー。バイクでも装着依頼が増えてきております。ドライブレコーダーの取付依頼が多い種類としてはやはり前後にカメラがあるタイプが多いですね。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
ドライブレコーダー装着が増えております。ただ実はこれ配線がめちゃくちゃ多いので取付に多少時間がかかる商品であります。取付の際にサービススタッフを見学に行くとぞーとするくらいの配線量。
当店でよくご注文いただくのが、ミツバさんのEDR-21というタイプ。モーターサイクルの前と後ろにカメラが装着するタイプでしかもスマホと連動して映像が見れるタイプ。
ホント最近の電子機器は進化したものであります。
あとmicroSDカードを後で別途購入すると録画時間も増やせると品物であります。
ただ取付がね…意外と大変なんです。何故ならカメラをどこに配置しようか?ネイキッドモデルなら比較的容易に取付部分が決まるのですが、カウル付きは…取付の穴を開けたり、配置したカメラが走行中に他の部品に干渉しないかとかいろいろ判断が必要なんです。いざ取付したら、カメラの位置が悪くて全くカメラの意味をなさないときもあるんです。カメラの位置決め、他の部品との干渉確認、取付位置からの映像確認、スマホアプリでの動作確認と…
という事で取付の際には、ちょっとお時間をいただくのでよろしいお願いします。
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント