定休日が月曜になった理由。

ウチのお店の定休日は毎週月曜と第二日曜、そして第三火曜に現在は設定しております。あとは特別休業日かな。実は昔は水曜に定休日をもらっておりました。実は月曜に定休日が変わったのは理由があるんです。何故なら部品入荷と関係しているんです。

こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。

昔はウチのお店の定休日は水曜日だったんです。水曜になるとボクは学校、働いている親たちはゆっくりとしていました。10年くらい前かな、定休日が月曜に変えました。けど面白いことに未だに水曜日定休というのが人の記憶の中にあるせいか、水曜日は比較的にお店の混雑状況が低い曜日でもあります。

水曜日休みでもよかったのですが、多分、体力的にはそこで休みだと楽なんですが…月曜定休日に変更になった大きな理由があるのであります。
何故なら部品入荷と大きく関係しており、休みが月曜になったんです。メーカーから入荷する部品はほぼ毎日部品が入荷します。平日の15時に注文すると配送業者さんの混雑状況にもよりますがメーカー在庫があると翌日の午前中には届く仕組み。

しかし日曜は配送がお休みなんですよね。

つまり土曜や日曜に部品を注文しても、月曜出荷、火曜到着に部品入荷となります。
月曜に部品が入荷しないとお仕事が進まないバイクもあるので、実は月曜にお仕事だと部品が無いので進まない時が多々ありました。そして火曜に到着、水曜日にお休みだと、部品が来ているけど休みなので作業が進まなく、どうもこれは整備だけでみたら効率が悪いのか??となって定休日が移動した経緯があります。

ただ最近思うのが月曜休みだと…一つだけ厄介な事があります。

それは…髪の毛の切りに行くタイミングがない…(笑)いま、りはつてんも美容室もほとんど月曜ってお休みのお店が多いのですよね。そうなると他の平日の日に行かないと…あっ、仕事だわ…と髪の毛を切りに行くタイミングが非常に難しい…。

これだけはちょっとした悩み(笑)まあ部品入荷だけ考えると月曜休みが最適なんですけどね。


_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________



バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000