今日はNinja250をガッツリと試乗してみました。2018年モデルNinja250はフルモデルチェンジした車両で、乗り比べの対象として2008年モデルのNinja250Rと比べてみました。当然10年もの発売が違ってくると、いろいろな違いや性能が向上されているのがわかります。単純に言うならば、2018年のNinja250は進化しすぎ!!!!実はすごいポテンシャルがあるのが分かりました。中古か新車で迷っているなら、2018年のNinja250をボクは高いけどオススメします。
こんにちは。三重のカワサキのバイク屋、代表の今西です。正直ボクはレーサーのみたいに乗るのがうまくないです。だからこそ、街中で試乗してみました。なぜならば、このバイク初心者の未来のバイク乗りが、気になるバイクだから、未来のバイク乗りに安心して楽しんでもらえるか・・・いまだにおっかなびっくり乗っているボクが乗ることにより楽しいか・・・実はそのための試乗を2日間かけてしました。ボクなりの私見ですがNinja250についてまとめてみました。
Ninja250のこのブルーで試乗してみました。対する比較対象として2008年に発売されたNinja250Rで試乗(下の写真のバイク)Ninja250Rも発売当初は大人気でカワサキもすごいバイクを作ってきたな・・・というバイクでした。しかし、10年経つとなんでも進化しますね。
メーターの違い。上の写真が2018年のNinja250で下のメーターの写真がNinja250Rです。またがった時の目線のメーターの感じはこんなんです。コンパクトになり、メーターにも高級感がでております。そしてメーターに欲しい装備が全部入っています。ギアポジションがわかるように、燃料メータも分かりやすくなり、時計もついて・・・装備満載!!
身長が185cmの僕とバイクの比較(笑)すごくコンパクトに見えます。多分ボクがでかいから(笑)
またがるのこんな感じです。そんなに思った程、デカイ身長のボクでも窮屈と思わないでした。やはりニーグリップがしやすいからと思います。
乗った感想ですが、まず乗りやすい!バイク乗りの動作をしっかりと受け止めてくれるバイクでした!!!曲がりたい方向に曲り、急な街中での旋回も問題なく、脈々と受け継がれてきたカワサキの250ccの2気筒エンジンのいい特性もそのままで。回転数が4000~5000回転の時は、普通のバイク。7000回転を超えたあたりから、カワサキのバイクらしい独特な強烈な走りが楽しめました。
すごく表現が難しいのですが、言葉で表すとこんな違い。
伝わるかな・・・(笑)要は総合的にかなり点数が、2018年のNinja250の方が上だということ。多分これを実現しているのは、今回採用された「ピボットレスフレーム」だと思います。フレームの詳しいお話はここでフレーム解説がされているのでご参考までに。
簡単に説明すると、フレームとエンジンの取付方法が全然違うということなんです。
従来のフレームなんかは、下の図みたいなフレーム全体でエンジンを包み込むような感じでエンジンとフレームを繋いて出います。
2018年のNinja250は実はエンジンを支えているのは、後ろの部分だけ。うえで抑えているボルトは実は取付のためだけ(極論ですが・・・)つまりエンジンとフレームの結合(組付け)方法が全然違うんです。
つまり、下の横から見た図で赤マルしたところでエンジンを支えているんです。
実はこれ、カワサキの技術の塊の車両である、NinjaH2(300万くらいする高いバイク)と同じ構造をとりいれております。←これってすごくない!?
この利点としては、車体をコンパクトにさらに軽量化をできるメリットがあります。
バイクの利点として、
ホイールベースは短い方がいい→小回り、旋回性が向上するから
リヤのスイングアームという部品、長い方がいい→走行安定性が向上するから
というのがあります。このエンジンとフレームを結合させる仕組みをとることで、実は両方のいいとこどりができるんです。(ホンダのVTR250をこのやり方だったと思う、だからVTR250はすごくいい子なんです)
バイクの真ん中(中心)にあたる場所をどうのようにして設計するか?どうやって真ん中を詰めて設計そして総合性能を引き出すことができるか・・・これが開発陣の腕の見せ所なんです。だから、この排気量と価格でこれを実現して製品として世に送り出した、カワサキ=川崎重工業ってすごいんですよ。
これがボクの乗ったインプレになると・・・
上の文章みたいな(また同じものの登場ですが)こんな感じで感じれらるバイクとなる訳です。ホントはトレリスフレームでもあるので、この解説をしたいのですが・・・だんだんマニアックな解説となるので、その件はまた次回。
まぁ最後にまとめると、このバイクはすごく完成度が高く、だれが乗っても満足できるいいバイクだということです。初心者のバイク乗りが乗っても安全性が高いし、ベテランが遊ぶにもガンガン回転数を回して、バイクの軽快な特性を楽しめる1台・・・。
まだまだ書きたい!!!!!!!けど永遠とこのバイクについて書けそうなので、よかったらお店で直に聞いてね!もっとしゃべるから(笑)
0コメント