バイクの整備で電話での問い合わせ、そして来店してお客さん自身で直すときの部品注文の時に、何が原因で故障しているんですか??と聞かれます。答え→分かりません!!わかる訳ないじゃん!!自分のお店でずっと整備してくれているバイクは整備の記録が保存されているので次はここかな・・・と検討が付きますが、全くその実車の状態を見ていないのに答えようがありません。いきなり病院に行って「調子が悪いです。どこが原因ですか?」といきなり問診もせずに受付で聞いているのと同じじゃないかな・・・。経験と感性が求められるバイクの整備ですが、その後ろには膨大なデータと個々の整備記録から成り立っています。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、代表の今西です。
故障の原因を知りたい・・・当然だと思いますが、これがまた一番難しいんですよね。
問題は故障がなぜ起きたのか?なぜ故障が起きたのかこれを解決しないとまた再発する場合があります。修理したけど同じところがまた壊れた!!!という具合になるんですよね。
よく質問を受けるのが、電話なんかだと
「今、〇〇を直していますが、どこが壊れているのですか?」
知らんし・・・そもそも誰だい(笑)と言いたいですが、カワサキ正規取扱店という立場上そうは言えず、一応お話はお聞きします。がしかし、このあとの展開が・・・
ボク「お話聞いていると、〇〇の部品が原因かな・・・」
電話の主「いやそこは大丈夫です!」
・・・だからさ、何で言い切れるの?言い切れるなら自分の判断で直せばいいじゃん(笑)
そして話は続き・・・10分20分と電話が続きます。
来店しているお客さんとブッキングしている場合もあり、
「すみません店頭でお客さんがお待ちいただいているので・・・」
「こっちもお客だ!!!」とブチ切れる(笑)
もしうちのお店で何か購入していた場合、お客さんの定義が当てはまると思います。けどね・・・お客さんの定義って何なのでしょうね。まぁ大概ブチ切れる人は全く知らない人です。そりゃ知っている人は切れないよね。だってボクの方がメンドクサイと知ってるから(笑)
話は脱線しましたが、なぜ故障原因がわかないか?
ボクが分からないという理由として
いつ購入したバイクか?
誰から購入したバイクか?バイク屋?ネット?個人売買?
いままでどんな状況で使っていたか?
症状がどんな時におきるのか?
症状が起きる頻度はどれくらいのスパンか?
今までの整備は誰がどうようにして行っていたのか?
現在置いてある停車場の状況。
乗っている本人のバイク整備の理解度
何年バイクを乗っているか?
こんな感じで聞くこと満載・・・つまり、どんな状況でそのバイクが存在しているかで状況や故障の原因が変わってくるんですよね。新車で生産されたバイクは、基本量産車なのですべて同じ状況です。けど、ひとたびバイク乗りに買ってもらってからは、個々の特性が生まれる商品でもあります。同じバイクでも、ツーリングだけに使用したり、通勤バイクとして、また走行距離が沢山進むバイクもあれば、距離が全く進まないバイクもある訳で。
だからこそ、日々のバイクのデータがいる訳であり、電話での問い合わせには回答が難しいんですよね。実はどこのバイク屋さんでも同じ悩みがあるみたい。
電話って意外と時間をとられるし、現在行っている作業を中断して応対しているお店がほとんどです。それが売上に繋がれば多少ね電話での相談もいいのかも知れませんがほとんどの電話相談が何も繋がらない場合が多い・・・。
ボランティアでやっている訳じゃなくお店として存在しているので、難しいところです。
カワサキ正規取扱店 株式会社今西マシーンテクノ
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959
0コメント