鈴鹿がかなり熱い。鈴鹿8耐の公開テスト。

ただただレースが好きなんです。すごいレース大好きの人みたいに選手の名前やチームの特徴やルールがめっちゃ詳しい訳ではないのですが、バイクレース大好きなんです。今年も夏の鈴鹿8時間耐久ロードレースが近づいてきました。今日7月12日(木)公開テストが鈴鹿サーキットで行われています。桑名でカワサキのお店・・・鈴鹿・・・すぐそこなのに行けない・・・行きたい・・・行きたい・・・自制心と欲望に揺れ動いた木曜。あ・・・カワサキの生ジョナサンレイ見たい・・・。


こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、代表の今西です。

普段、何事にも暴走しないようにしております。一応社長なので(笑)けどね、けどね、さすがに今回だけでも今日行われている、鈴鹿8時間耐久ロードレースの公開テスト行きたかった!!!!7月29日に三重県の鈴鹿市で鈴鹿8時間耐久ロードレースが行われるのですが、今日はその本番に向けたレースの最終調整をサーキットで各チームが本番に向けて準備している日なんです。


今年はバイクメーカーであるカワサキのチーム「カワサキチームグリーン」が優勝に向けてかなり本気体制というかありえない体制で臨んでおります。


だってあの世界の王者 WSB(ワールドスーパーバイク)の3連覇をしたジョナサンレイ選手が!!!!


しかも今鈴鹿サーキットにいるんですよ!!!!!

しかも2分6秒台って・・・1周このタイムってレース本番かい!!というタイム・・・。


そこだよ!世界の王者が鈴鹿に!!!ボク桑名だよ!!!近くだよ!!!

なのに行けない・・・立場的に。なぜなら昨日スタッフがお休みしたい!と申請があったんだけどこの忙しい時に・・・その日はダメだよ!と。

って言った次の日に仕事が立て込んでいる状態で、いや恐ろしいほど書類の山がある机を無視していったらまずいよね(笑)


Twitterのツイートがまさに心の声です。


しかも娘のために奥さんがなんと!写真をみてチームグリーンの衣装を(笑)

あっ・・・朝写真が送られてきて、娘も行きたかったみたい・・・。


はぁ・・・しかもこのブログを書いている時にうちの常連のお客さんが来て、今から公開テスト見に行ってくるね!!!今日休みをとったから・・・と笑顔で参上・・・。

これほどまでにバイク乗りの常連さんをこのヤロー!!!!!と思った瞬間はなかったです。チキショー!!!!人を恨んだりねたんだりしてはいけないよ。と師匠が言ってましたがダメだ・・・羨ましい・・・。


今日はブログじゃなく日記です。この悔しい思いを記録します。仕事しながら鈴鹿サーキットのツイートを追いかけます・・・。

なぜレースが大好きなのにレースチームをもっていないの?と聞かれます。多分好きすぎて仕事しなくなるんです。実は家族全員が(笑)一度真剣にレースにのめり込んでお店の経営マジ傾きかけたから(笑)


カワサキ正規取扱店 株式会社今西マシーンテクノ

〒511-0912 三重県桑名市星川889-1

[定休日]毎週月曜、第2日曜日  [営業時間]10:00~19:00

電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000