バイク屋の休日。4日目。

九州滞在最終日。どうしても会いたい人に会ってきました。SNSを本格的にはじめて一年と半年ちょっと。ボクより前にSNSに真剣に取り組んでいたYSP大分の、上島さん。リアルに会ったのは今回がはじめてですがイロイロSNSでやり取りしているうちにはじめて会った感覚がなく…(笑)むしろ久しぶりに古き良き友人に会ったような感覚。ヤマハの専門店で全国に展開しているYSPさんってホント人材が豊かな感じがしました。 

こんにちは。三重のカワサキのバイク屋、代表の今西です。
今回の九州大分の旅の目的は、今年が奥さんのおばあちゃんの初盆の為に大分の宇佐市へ。奥さんと義理のお父さん、お母さんはうちの娘と共に一足先にフェリーにて九州入り。ボクは月曜から今日までの予定で新幹線と電車で大分入りしておりました。
昨日が本番の初盆、それからの盆踊りに参加し て
イロイロなはじめての体験をしたり、見たり、内容の濃い一日でした。
そんな中、今日は奥さんにお時間をちょっとだけ融通してもらい、宇佐市から大分市へ車で移動してYSP大分の上島さんに逢いに行ってきました。
実は上島さん、実際にお会いするの初めてで…去年マーケティング塾である、エクスマを初めてから知り合った仲間なんです。
まだ右も左も全く上も下も分からない僕にそっとSNS上でイロイロアドバイスをくれたいわばよき先輩の一人なんですよね。
フツーなら絶対に会うことのない二人。だってバイクメーカーとしてカワサキとヤマハで、全く違うし、バイク屋さん所在地も三重県と大分県(笑)しかもバイク屋さんの店主同士なら何かの会合で偶然にも知り合いになったりするんですが、多分あの時上島さんがSNS上で声をかけてくれなかったら知り合って無かった二人なんです。
想像していた通り、上島さんはホントいい人。SNS上で毎日上島さんのブログ投稿を見て人柄って出てくるんでしょうね。まさにイメージ通りの人でした。お昼のランチを大分市内でセッティングからお願いして…連れていかもらったのが…
大分名物の鳥天が食べれる美味しくて、しかもオシャレなカフェ。一緒に奥さんも同行したんですが大分出身に近い奥さんが美味しい!と言っていたので間違い無しのお店でした!!(ボクは夜のおつまみセットも超気になって…)
一時間足らずのランチでしたが、ホント美味しい鳥天、そして楽しいお話。これからの進む道などめっちゃ濃いランチタイムでした。

ホント上島さんがいるYSP大分さんて羨ましいなぁ…と思いました。バイクの知識は、もちろんのことあの人柄、そして関わった人が上島さんのことをほっとけなくなる雰囲気…九州の主たる目的も達成、そして会いたい人にも会えて…久しぶりに充実した旅でした。それにしても…九州は何を食べても美味しい!!!!コレ間違いなしです!
絶対にこの三日間の旅で太った気がする…。

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000