今日はカワサキプラザ桑名としてFacebookに投稿したんですが、ホント沢山の人が関与してバイクって販売されているなぁ・・・と改めて思いました。そんな沢山の人の想いが詰まったバイクを現場で販売している・・・直接新しいオーナーの喜んだ顔が見れるっていうことが現場っていいなぁ・・・とつくづく思います。
こんにちは。三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
今日のカワサキプラザ桑名の投稿は~
カワサキのモーターサイクルを一人のお客様にお渡しするまでに、沢山の人々が携わっています。
モーターサイクルを開発する人。
モーターサイクルを宣伝する人。
モーターサイクルを生産する人。
モーターサイクルを輸送する人。
モーターサイクルを販売する人。
モーターサイクルを整備する人。
モーターサイクルを引渡する人。
ホント沢山のカワサキの関係者が関与してカワサキのバイクがお客さんの元に届きます。
開発している人はワクワクしながら・・・
宣伝する人はきっとこのバイクが素敵だからもっと沢山の人に知ってもらいたい。
生産する人は作られた製品で楽しんでもらうことに誇りがあり、
輸送している人はお待ちいただいている新しいバイク乗りに少しでも早くお届けしたい。
販売する人は、乗る人に想いを馳せてどうしたら一番楽しんでもらうか・・・
整備する人はできる限りの技術を費やしてお客様により安全に安心に乗ってもらえるか・・・
引渡するひとはバイクの使い方をいかにお伝えできるか・・・カワサキ車の特性をお話できるか・・・
それぞれ立場は違うけど、みんな想いは一緒だと思うんです。一台、一人のためにどれだけ想いを馳せれるか・・・。たしかに大量生産の商品かもしれないけどバイクって引き渡しするときには個々の1台となっているんですよね。
沢山の人の想いが詰まったバイク。最後の引き渡しの瞬間がボクたち現場の最後のお仕事です。この沢山の人達の中でボクたち現場は直接お客さんの笑顔が見れる場所でもあります。
そんな沢山の人の想いをいかに現場であるボクたちがお伝えできるか・・・
それが今のバイク屋の課題だと思います。
もっともっと沢山の人にカワサキのバイクの素敵さを伝えれる人になりたいなぁと思った今日のブログ。
カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959
0コメント