家族のオススメが一番、強いですな(笑)

親が旅行に行きたいと。今回行き先が決まってなかったので、ボクは伊豆長岡のはなぶさ旅館をススメて今月泊まりに行くことに。美味しいご飯を味わって欲しいなぁ…と。はなちゃんが料理人という事をそろそろ理解して欲しいなぁ…(笑)
ウチの親はまだバイク屋の現場で日々お仕事をしております。実はもう70超えるんだけどね(笑)
結構カワサキプラザになってから超多忙な毎日。あまりにも多忙すぎて年の事忘れてます!ホントは仲のいい友達はゆっくりしているのに未だに現場でバリバリ、バイク乗りのお客さんにこんなバイクどう?と(笑)ある意味すごいです。

そんな親が旅行に行きたーい!!!と(笑)
しかもこの3月に…バイク屋って春が結構忙しい時期です。ウチの家族ってマイペースなんですよね。そのアオリを受けるのがボク(笑)


いつもの事ですが、行き先が全然決まってなく、思案した結果、伊豆長岡にあるはなぶさ旅館をオススメしたら即決定(笑)あんたがいつも美味しそうに話している料理を食べたいと…そしてはなぶさ旅館の館内写真を見て、◯◯の書があるじゃん!!と誰?有名な人の書などが展示してあるのでまたこれプラス材料に(笑)
まあ花房 光宏さんの旅館だからウチのオヤジが酔っ払ってひっくり返ってもまぁ、なんとかなるでしょう!と(笑)という事で。

今、SNSから知ってもらい、お店の存在を知ってもらう事と、知り合いかの紹介の2つのパターンがウチも多い中、やはり経験したことのある知り合い、(この場合は身内ですが)の紹介って一番多い気がします。だって確実だもんね。はなぶさ旅館の料理が美味しいのは〜♫

何よりも紹介したくなるお店いやいや旅館なんですよね。だってさ…ほぼ手作りでっせー!あの懐石料理。普段ある程度はできあいのモノと思いきや、ほぼ手作りで作ってるんだって…はなちゃんもはなぶさ旅館に修行から帰ってきた時に、手作りで作っている料理が知られてなーい!ガーン!と言ってた(笑)だからこそ、ボクが旅館で完食するんだろうなぁ…と思います。普段絶対に残してしまうから。全部食べちゃうんです。はなぶさ旅館の料理はね。
さてとどんな料理が出てきて親達が楽しめるのか…楽しみ〜♫がしかし!!
スマホは使えないし、SNSなんてむしろやって無いし、言葉だけの感動のお話…多分半分も伝わらないような気がする…。リアルな体験とそれを捕捉する何か…まさに今のお仕事と一緒かも知れませんね。

カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日  [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000