あまりしてはダメなことかも知れませんがどうしても、知ったからにはこれはバイク業界の人間としてアップして広がった方がいいと判断して投稿しました。感情論を書いてはいけないかも知れませんが同じバイク業界の人間としてサポートするトラックであるトランスポーターが盗難は、今後のレースにすごく響くのでできる限り見つかって欲しいと思いまして・・・久しぶりに瞬間湯沸かし器で勢いでTwitterにツイートしてしまった・・・。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
できる限り怒りに任せての投稿はしないように。そして飲んだ時は投稿を極力しないように。どうしても感情がこもりすぎると見えなくなってしまう自分が怖いので、SNSの投稿の前には一度振り返りこの投稿は人をキズつけたりしないか?と考えて投稿しているつもり。
実はあまりこの手の投稿ってしない人なんですが・・・
しかし、今回Facebookのバイク屋さんが次々とシェア(拡散)をはじめている投稿がありました。それは・・・
バイクレースの世界で有名な宇井陽一さんのチームのトラックが盗難に。
このトラックを盗むなんて、よほどのバカかプロの窃盗団なのか・・・
トラックだけなら盗難って日本中であることと思います。問題はレースチームのトラックだということ。この手のレースチームのトラックって全国のレースを各地のサーキットで転戦するために機材がみんな搭載されているんです。
レースの世界ってすごいお金がかかります。多分みんなが思っている以上にね。うちも草レースレベルのKSRレースを2年ほど真剣にレースに勝つためにしていたら、軽く300万ちかく使っちゃった実績(笑)
まして本気のレースはやばいくらいお金がかかります。だからこそ、スポンサーとなる会社さんをみんな必死で探してそして、わずかな資金をやりくりしてレースをしているんですよね。だから見た瞬間にこれはアカン!と導火線に火がついて投稿した次第・・・。
うちの家族ってめっちゃレースに詳しいわけじゃないけど、レースは好き。そしてレースをやっているライダーやメカニックの気持ちがめっちゃ理解できる。土地柄、鈴鹿サーキットに近いので子供の頃から沢山のレース関係者をみてきました。
みんなバイクが好きなんですよね。好きだからこそ、どんなに大変でもレースをやり続ける・・・バイクが大好きだから。
みなさんは、やっちゃだめですよ!!!お仕事でSNSを利用している人はダメですよ!!!ボクみたいなことしちゃね。と思います。けどわたくしオームなんです(笑)普段はねフツーの物静かなバイク屋ですが、導火線に火がつくと・・・
けどね、やっぱりこればかりは許せない。悲しくなるというより、どうするの!!!とえらいこっちゃの話なんです。だからホントは違う投稿したり、こんなブログを書こう!と思っていた件はすべて今日だけ中止。
とりあえず、ボクにできることを今日はしてみた次第です。
トラックが見つかって欲しいなぁ・・・所詮、三重のいちバイク屋ができることは限られるけど、これは同じ業界でなにかしなくてはいけないことと思い・・・。
カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959
0コメント