継続してやってきた事が…良かった。

東京モーターショーでは沢山の情報が目白推しでした。今までなら写真撮って、お店で来店したお客さんに見せて…現地の東京モーターショーの余韻をお話して…そんな感じでした。しかしSNSが使いだし一斉にみんなで情報を、アップして…しかも早い…スマホを使いこなし颯爽と投稿する…2年前では考えられないバイク屋リレーの仲間のバイク屋さん達。コツコツと毎日続けたバイク屋リレーが実を結び出した感じでした。あとはバイクが売れたら…なおさらいいなぁ…みんな頑張ってるから。

三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。

2年前くらいから始めた、Twitterのバイク屋リレー。毎回ネタを出し合い、そのネタでツイートをしてリレー形式で毎日、バイク屋さんを繋いでいくリレー♫始めのうちはTwitterの面白さ、使い方もわからず、ただひたすらに投稿を、繰り返してきた毎日。これでバイク屋として商売になるのか??と疑問もありながらのリレーでした。

しかしSNSはやはりやってみないとわからない。しかも今までの広告ではもうある程度の販売に繋げる事はできても、昔みたいに劇的に販売につながることもない。そんな中、新しい試みとしてSNSを活用したバイク乗りとバイク屋さんが繋がっていく仕組みが、構築できないかとね。

そしてもう一つのバイク屋リレーの目的は、もちろん仲間のバイク屋さんを、知ってもらいたいという想いと、TwitterなどのSNSに慣れてもらうこと。まずは使いこなしてみないとわからないからとボクは思います。結果、今回の東京モーターショーでは素早い投稿によりより多くの拡散がされたと思います、だってその場にいたバイク屋リレーの仲間のスマホどれも、なりっぱなしだったんですよね(笑)

うーんいい事です。あとはこれでこの大きなSNSでの繋がりからバイク屋としてバイクが売れていけば、さらにいい感じかな。
意外とSNSとバイク屋は相性が良いのかも知れませんね。

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000