11月3日鈴鹿で全日本ロードレース選手権の最終戦が行われました。映像だけでは伝わらない現場のリアル感。やっぱりバイクのレースは面白い♫そして沢山の人たちとの交流…盆と正月がいっぺんにきたようなインプット情報がてんこ盛りの一日でした!
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
まずはじめに…ぜひバイクのレース、全日本ロードレース選手権は全国各地で開催されていますので是非、観戦してみてください!!バイクに詳しくない人でも概念がガラッと変わります!!
バイクのほんとの性能を引き出すのはやはりサーキットかな。そしてプロのライダーの走り…圧巻です。
今回はカワサキブースにカワサキプラザ桑名としてお仕事の為に現地である鈴鹿サーキットへ。
もうね、朝からまあ知っている人に会うこと会うこと…。次々とお声かけいただき、ありがたいりです!今回もびっくりするくらい、昔からのバイク関係の知り合い、そしてSNSを見てくれているフォロワーさん、そしてウチのお客さんと…200人以上かな…お話したの(笑)
そしてカワサキの関係者の人たち、一緒にお仕事した人たちも前からの知り合いが多く、お仕事なのに楽しすぎてあっと言う間に時間が過ぎてしまいました。気がついたら夕方じゃん!!と(笑)
そしてレース。ここ最近のレースはピットで観戦している事が多いです。レースを見ながらピットのメカニックさん達の動きを見て…めっちゃこれまた面白いんです。レースの進行具合を見ながら、次の準備、そしてマシンの状態のチェックと…
裏側といえるピットの状況がすごく面白いんですよね。
そしてレースを盛り上げるために、ブースとのコラボ…ライダーってほんと実は多忙な一日だなぁと思いました。
そしてあまりにも膨大な情報量。一日のレースであまりにも膨大なアウトプットする事がありすぎて正直どうやって整理していこうかとちょっとプチパニックになったくらい。楽しいレースをどうやって伝えることができるか…お休みの月曜はちょっと整理してみたいと思います!
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント