今日、時間の加減で桑名駅から名古屋駅まで近鉄特急に乗りました。桑名駅での出来事。特急券の券売機混んでて、特急電車がホームに入って来ました。券売機に並んでいるサラリーマンの人、「電車来たじゃん!早く切符買えよー!!」悪態ついてました(笑)感じが悪い人だったので言いませんでしたが、実は近鉄特急の特急券、特急電車の中で買えるんです。飛び乗るという方法で♫
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
珍しく特急券の券売機が混んでました。いやーかっこ悪いオトナも久しぶりに見ました。余裕が無いとああなるんだなぁ…と明日は我が身できおつけたいと思います!!
さて、近鉄の特急電車には乗車券のほかに特急券が必要となります。新幹線と同じ発想です。
近鉄電車の特急券を買いそびれる事って意外と多いんです。何故ならボクも時間ギリギリが多いからホームでずっと待つのはこの時期寒いし…。
出張などで三重に来る機会がある人はぜひです。
近鉄電車の特急券はもし駅で買いそびれても、電車の中で購入ができるんです。
こんな感じのレシートみたいな紙が発行されます。車掌さんにお金を払うと、車内特別急行券というもので乗車が可能となります。
ちなみに
「電車来たじゃん!早く切符買えよー!!」
と悪態ついていた人はボクが特急に飛び乗って車内から桑名駅のホームでスマホで時刻表確認きている姿を確認しました(笑)
とりあえず、特急券の購入の際の注意点を。
✔︎改札口の特急券窓口はよく混むので、とりあえず改札入ってからの特急券の券売機で購入した方が早い。
✔︎近鉄の特急券の券売機は少しゆっくりと動いているので時間は余裕を持って(笑)
✔︎出発時刻、1分前だと焦るのでその時は車内で特急券を購入。
✔︎特急券(車内特別急行券)は座席指定ができないので空いた座席へ。
✔︎意外と先頭車両の運転席が視界が良いので見ていても楽しいっす!
とりあえず三重県人なら知っていても他県の人は知らないかもという近鉄特急のお話♫
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
1コメント
2023.04.25 22:51