バイクを購入する時にカスタムするのも楽しみの一つです。どんなカスタムしよかな〜自分のオリジナルのバイクを作っていく…そのままのカタチで乗るのも楽しいですがオリジナルカスタムって言うのもカワサキプラザ桑名ではご相談そして取付までできます。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
「このカワサキプラザ桑名でカスタムはできますか?」購入を検討しているバイク乗りのお客さんにたまに聞かれる質問です。
カワサキプラザ桑名だとカスタムはしないのかな?と思われがちですが、実はカスタムもできます。というかカスタム好きです。だってバイク乗りのお客さんとあーでもないこーでもないとカスタム相談している時って、楽しいんですよね!!カスタムってなかなか想像がつきにくいのですが、その夢やバイク乗りのお客さんが思っていたカタチが納車する時に現実のカタチとなった時、あの嬉しそうなバイク乗りのお客さんの顔って凄くステキなんですよね。
それにカスタム相談って社外部品同士の組み合わせになっていくので、ある程度、今までの知識と経験が必要となるお仕事でもあります。こっちの社外マフラーを装着すると違うバックステップメーカーの部品が取付できなかったり…社外部品同士のクセっていうものがあり、その辺をある程度理解していないと取付ができなくなったり、取り付けるために部品を新たに買い直す必要がある時も。
ただカスタムには
✔︎打ち合わせの時間が結構かかる
✔︎社外部品到着まである程度日数が必要
✔︎現場で加工が必要な部品が存在する
とりあえず思いつきであげてもすぐに3つのポイントがあげられます。
あと、部品代に取付工賃というものが発生します。それともう一つ検討する際に考えて欲しいのが予備費の存在です。社外部品同士だと取付が困難になる部品があり、それを加工したり、新たにこの部品が追加で必要とやる時があります。
ライトカスタムと呼ばれる簡単なカスタムから、ヘビーカスタムまでいくらでもご相談くださいね♫
あと相談の時に、あっ、その部品だったらこっちのメーカーの方がいいよ…とバイク乗りのお客さんが取付を検討しているメーカーから、違うメーカーに変更を促す時があります。この時は…まあ変えた方がいいよ〜というメーカーの部品は微妙な作りをしているから、あえて変更を促す時があります(笑)
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント