8年ぶりの盗難発生に…

ここ数年、バイクの盗難がホント少なくなってました。しかもロック装備を二つしていたのに…大切な高価なバイクが盗難、マジ腹立つわー!!こりゃ対策を新たに検討していきたいと思います。

こんにちは三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。

ここ数日、東海地方でバイクの盗難が何件か発生しています。そのうちの一台がウチのバイク乗りのお客さんがやられました。深夜の短い時間に気配を感じないうちに実行されているので多分、プロの窃盗集団だと思います。

まさかカワサキのバイクが…バイクの盗難は今まで海外で分解して売るために盗まれていたのが多数。カワサキのバイクは盗難で売却されそうな地域の外国で販売されていなかったので、無かったんです。

それがまさか…しかも盗難防止装置のロックをカタチの違う2個も装着していたのに…

こりゃ抜本的に盗難対策を変えないといけないと思いました。しかし対策を練るにも少しばかり時間が必要。とりあえずまずはできる自衛策として

✔︎ディスクロックを前後とワイヤーロックの三つ。

✔︎車などでバイクを塞いでしまい、車を動かさないと出せないような仕組みを取れる人は置き方を変更。

✔︎SNSで自宅前で洗車などの投稿している人は周りの景色が入って自宅が特定されないように。

✔︎バイクの写真は自宅から離れたところで出来る限り撮影

✔︎ブビートラップで防犯ブザーをワイヤーでバイクに貼り仕掛けを作る。

ブビートラップはちょっと、仕掛けとして今月中にとりあえず作って必要な人には作り方を提供していきたいと思います。

とりあえず、やられたのがバイク乗りのお客さんもショックだけど、バイク屋としてめっちゃショック。
犯罪ってどれだけ見つからないと思っても完全犯罪って難しいのにね。いずれどこかで見つかって捕まるでしょう。けどその前に大切なバイクが盗難に遭わないためにちょっと大至急、次の盗難対策を作りたいと思います!!


_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000