暑いときは人もバイクも休息を

暑い日々が続きますね。これだけ暑いと人もバイクも調子が悪くなります。場合によってはバイクの方が先に根をあげる時があります。そんな時は人のが丈夫という事なんです。バイクもこの時期オーバーヒートするので人もバイクも休憩はしっかりとね。


こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。


これだけ暑い日が続くと、さすがに暑いからバイクも根を上げてしまいます。俗にいうオーバーヒートというものです。バイクによって搭載されている水温計は通常だと100°〜110°くらいかな。しかしこの暑さ、渋滞などに巻き込まれていくとあっと言う間に水温計が上昇してしまいます。ある程度までは水温計の上昇によりラジエタを冷やすファンが回りますがあまり渋滞に長い間、巻き込まれると…やはりダメですね。

バイクでも根を上げるような暑さなので、じゃあ人は…実は人の方が危険であります。思っている以上にバイクを乗っている時って水分が蒸発していきます。そしてヘルメット内部…暑いですよね…(笑)

しかも熱中症って気づかないうちに進行しているので気がついた時には手遅れになることがあります。
昔、もう10年以上前になるかな、ウチのお客さんでも走行中に熱中症になってそのまま車にぶつかった人がいます。時に熱中症になると最悪、気絶しているので走行中だと…意識ないままに突撃してしまうので取り返しのつかない大怪我をしてしまうこともあります。

くどいようですが水分補給、水分補給をしっかりと。特にツーリング最中で休息中にはそのたびにいつもより多めに水分をとることをオススメします。

さあ楽しいバイクライフの為にもしつがりと対策してね。

_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000