バイクライフをずっとサポートするということは…

数年前に購入した用品。長年愛用してきてちょっと補修したい時に、本人自身も何を購入したのか忘れています。そんな時にウチのお店ではデータを蓄積していますので、いつ、何を、どのタイミングで購入したか?全て検索できる仕組みにしています。病院のカルテと思ってもらうとわかりやすいかな。


こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。


販売した時には、誰もが記憶しています。バイク乗りのお客さんも、スタッフも。しかし月日が経ち、数年後にでは全員が記憶しているか?まず無理であります。何故なら日々沢山のバイク乗りのお客さんと接して新しい事をしていき、バイク乗りのお客さんもよっぽどメモなどを残していない限り、商品や品番を確実に記憶するのは無理でしょうね。

そんな中、3年前に購入したグローブが何なのか?バイク乗りのお客さんとスタッフで疑問が生まれたある日。グローブの名前はわかるけど、いつどこの製品でサイズは何か?全然誰も記憶が曖昧なのであります。特にグローブは一年ごとにリニューアルしていくので、在庫がある時は品番検索に寄ってサイズなどが特定できますがメーカー在庫が無くなり、品番自体が、消滅すると検索ができない場合があります。

そんな中、病院でいうところのカルテみたいに全ての保管できるものは全て保管しています。

一見、このカルテ方式は、その現在、今という時間では全くの無意味なモノであります。近々に使用できるデータでも無いし、このカルテ方式がかなりのお仕事のウエイトを占めているのも事実。

しかし、このカルテ方式によって数年後問い合わせしてもらっても回答が早いと20秒足らずででてしまうんですよね(笑)

当時買った用品は何?
車検証を紛失したので控えある?
ローンを残一括清算したいけど契約書番号は?
あの時、何故あの部品を交換する必要があったのか?または交換しなかった理由とは?

ウチのお店が関与したデータは全て保管してます。その数4万件(笑)今日明日できるデータベースではありませんが10年近くこの方式を採用してからのデータベース。人間の記憶ってたかがしれています。曖昧な記憶よりデータとなるカルテ。そして過去の記憶を調べる時間の短縮。ずっとバイクライフをサポートしていく一環のお仕事だと思います。


_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000