10月にはスタッフの一人が卒業であります。いいお仕事を沢山してくれしまた。ホント沢山の人に支えられています。そしていい仕事をしてくれたスタッフに感謝。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
10月にダンナさんのお仕事の兼ね合いでとりあえず、卒業するスタッフがいました。
春の社会情勢のドタバタ時に採用となり短期間でありましたがいい仕事をしてくれました。元々、本人もまさか卒業するスタッフを想定とは…。スタッフ本人がまさかの展開で一番びっくりしていたくらい。
今までバイク屋として、サービススタッフの採用は多々ありましたが、中途採用の営業職経験者の採用ってはじめてでした。どんなお仕事の雰囲気なんだろか?販売するモノが変わった時にどれくらい力が発揮できるんだろうか…全くの未知数でした。
けど実際にお仕事を一緒にしてみて、販売するモノが変わってもしっかりとお仕事をこなしてくれました。その人の能力なのか?それとも人柄なのか…ボクは一緒にお仕事をしてこの人の人柄ではないだろうか?と感じました。
仕事っていろんな考え方があります。
時間までお仕事をただこなしていくだけ。
時間内に自分のスキルをアップしていく為にひたすら向上心を持つ人
ちょっと説明が下手ですが、同じお仕事の時間でも仕事に対する考え方の違いで同じ時間でも違ってきますよね…。
そして、なんかいろんな人とお仕事するといろんな事がまた新たに勉強になると感じました。まだまた知らないお仕事のやり方や、サポートしてくれるスタッフの動き…いろんな事を知れて楽しいですね。
特にうちのお店は現在、最近流行りのジョブ型雇用でそれぞれのスキルを最大限に活用してもらっております。全ての事ができたらそりゃ一番だけど、特殊スキルに特化した働き方っていうものもこれまた面白い結果がでると感じました。
それにしてもホント人に恵まれています。特殊スキルが高いスタッフ群、カワサキなどの取引先の人たちに沢山サポートしてもらったり、アドバイスもらったり、そして何よりバタバタしているお店に対してじっくりとお時間をくれるバイクのお客さん。恵まれている環境で楽しい時間を過ごさせてもらっているなぁと感じたある日。
そして何より、また一緒にタッグを組んでお仕事をしたいと思ったボク。仕事をしてきてタッグを組んでいきたいと感じた二人のうちの一人でした。
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント