スタッフ募集の時に何を見るのか?もちろん給料やどんなお仕事を、するのかは重要だと思いますがそれ以上に、どんな人とお仕事していくのか?どんな会社でどんな社長なのか?実は対人関係が見えた方が募集に申し込んだ人にとってわかりやすいのでは無いかと。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
都会は沢山の人、人、人。人口が多いから採用に困ったりしないのかな?しかし田舎地方だとそもそも人がいない(笑)いるけど見つからない。そんな中、スタッフの採用に関しては、スタッフが集まってきてくれております。今までは苦労というか、スタッフ募集をかけてもゼロ更新だったのにね。
しかしこの一年、SNSでスタッフ募集を何度か投稿してみました。正直、半信半疑であり、果たして誰か反応してくれるのか?と疑問でしたが、ここ一年の採用に関しては…SNS頼りだありました。
しかも
✔︎ある程度お店を理解している方が多い。ボクのSNSを見ているからでしょうね
✔︎どんなスタッフがいて、どんな会社か?というのが見える化できているらしい
✔︎ある程度、ボクのブログを読んできているので将来に向けての方向性を理解している
✔︎志が近い人が集まってくる
なんか不思議であります。正直、この三重県は工場のお仕事のスタッフ募集が多く、魅力的なお仕事が多い地区でもあります。だからスタッフの取り合いが激しくて、なかなか募集をかけても思ったよりこないのが実情でした。
けどSNSによって県という壁や地方、都市といった壁がなくなったりすると、沢山の人が見てくれて、そしてスタッフ募集に答えてくれる方が出てくれるみたい。一度、バイク乗りの大きな会社の社長に相談したことがあるんです。どうやったら社長みたいにスタッフが集まってくるの?
そしてたらその社長は笑いながらこうお話してくれました。
「そんなん、今西さんが一番得意とする分野じゃん!何のために伝わる事を勉強してきたのさ(笑)」
キチンと伝えることの大切さ。この一年でよく学びました。
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント