昨日のブログがすごい反響をいただいております。ありがたいことです。なぜあのブログを書いたんだろう・・・いろんな人がFacebookでシェアしてくれたり、Twitterでリツイートしてくれたり・・・ちょっと自分なりに書いた根本理由を考えてみました。多分自分、ボクみたいな人が出来て欲しくないという事かなと。これ以上ボクの幼少期みたいにバイクが嫌いになる人を作りたくないからじゃないかかな・・・とボクは思います。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、代表の今西です。
このネタ・・・なぜ!?と思うくらいの反響でした。バイク乗りのお客さんはもちろんのこと、バイク屋さんと思われる人達も結構な数の人が見てくれてました。
Twitterで投稿して8時間でこんな感じ。
ブログをTwitterに上げたら・・・スマホ鳴りっぱなし・・・
普段ブログのシェアってこんな数字いかないんですよね・・・
多分時間がたてばたつほど増えていくことでしょうね。
思い付きで書いたブログ。バイク屋さんも沢山の人が見てくれたみたいです。
みんな言いたいことあるけどやっぱりバイク屋さんは言わないんだろうなと思いました。自分も昔はそう。ずっと自分を殺してバイク業界では目立たなくこそっと生きてきたから。
けど思い付きで書いたブログですが、なんで書いたんだろう・・・と考えてみました。思い付きなんだけど、何が自分のトリガーとなってできれば優しくしてね!とか自分に置き換えてね!とか書くんだろうと。
多分、幼少期の記憶がそうさせているのかも知れません。元々バイクは好きだったはずなんです。けど小学生くらいからすごくバイクを嫌いになった。触りたくもないし、見たくもない・・・バイク本体が嫌いじゃなくバイク屋が嫌いだったのかな。
なぜなら、今思うにバイク屋が嫌いになった理由はこれなんだと。
子供の頃、一生懸命バイクを直している父親。夜遅くまで事務整理をしている母親。そんな中一生懸命、バイク乗りのために整備してもクレームを言われる父。今では強い母親ですが(笑)納車のその時まで値切られている母親・・・。
「あんなに一生懸命、家庭生活を潰してまでバイク乗りに時間と自分たちをささげているのに・・・なんであそこまで言われないといけないんだろう・・・」
とね。多分それを感じた子供の小学生くらいからボクはバイクと一線を置くようになりました。バイクでは辛い事しかないと。だってね、父親とキャッチボールした覚えないんです。夕食はいつも外食。お店の休みは平日だったから休みの日に遊びに行くってなかったしね。
けど悪い事ばかりじゃなかったんです。親がバイク屋をしている営業時間、ボクは沢山のバイク乗りの常連さんに遊んでもらいました。一緒にお店でゲームしたり、海に行ったり、キャンプしたり、花火したり・・・楽しい思い出も沢山あります。
しかしバイク屋という存在は嫌だったんだと思います。だからこそ、大学生を卒業したら別の仕事に就こうと考えてました。
苦労しても報われない。どれだけ親身になってもクレームとなったり・・・根本は職人気質の父親の説明不足というのも否めませんが(笑)けどそんな後ろ姿がいやだった。
しかし、ひょんなことからこのバイク業界に入り、バイク屋として20年近く・・・そんな中未だに変わらない業界の体質、そして好きでバイク屋さんを始めた人たちがバイクを嫌いになっていく現実・・・それを見ていて何かしなくては・・・ボクにできることは何か・・・とね。思い付きで書いたブログでしたが多分根本はそんなバイクが好きで好きでたまらない人たちがバイクを嫌いになっていく・・・この現実を止めたいという気持ちなのかも知れません。
だからこそ、現場の事を少しでも説明して、文字におこし見てもらう・・・多分それでしょうかね。だからこそ、ボクは思うんです。ブログにも書いたバイク乗りのお客さんが少ーしだけ言葉をうまくバイク屋に伝えていただければ・・・けどバイク乗りのお客さんだけにそれも押し付けるんじゃなく、バイク屋さんも変わらなくてはいけないと思うんです。お店を変えようじゃなく、しっかりと伝える伝わる方法をやっていきましょうね!ということ。
バイクに関わるみんなが、バイク屋バイク乗りみんなが、楽しくいろんな発信をしたりお互いが楽しくなればきっともっとバイクライフの環境もよくなるし、バイクを嫌いになる人が減るんじゃないかな・・・と。いろんな人が見る事によって感じ方伝わり方は違うと思います。しかし、根本はバイクを好きでいて欲しい・・・ボクみたいな思いをする人が減ればいいなぁ・・・と思ってます。
昨日のブログだけでは説明が足りないような気がしたのでちょっと補足みたいに今日のブログを。バイクライフをもっと楽しく。
0コメント