今年も沢山の新しいバイク乗りのライダーが増えました。今日が今年最後の初心者教導。なんと桑名では雪が降ってきた・・・正直にいいます。寒かった!!!けど楽しそうに乗っているお客さん、そして今年の年内中にお渡しできたこと・・・よかった。今年も残すところ明日の12月29日で最終営業日。さあ返却バイクをしっかりと仕上げていきます~♪
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
今年も沢山のライダーのお手伝いができました。今年から初心者教習から名称を変更して初心者教導と。それ何?という方は下のブログに書いてます。↓
それにしても今日の初心者教導は寒かった・・・なにせ桑名は雪が降っていたので(笑)これから1月から2月にかけての引き渡しは雪との勝負になります。なにせ完全に雪が積もるとバイクは全くと言っていいほど、走ることが難しくなるから。
けどそんな寒い中、今日また新しいバイクをお渡しすることができました。お客さんめっちゃ喜んで乗っていました。初心者教導を実施する前って結構準備が大変です。けど始まるとバイク乗りのお客さんの楽しんでいること。そりゃそうですよね。来店から見積もり、そして商談して成約して、晴れて欲しかったバイクが自分の手元に。うれしいに決まっています。そんな一番ワクワクしている時間を一緒にバイクで走るということ。その嬉しさが教導をやっているボクにも伝わってきて、引き渡せてよかったなぁ・・・と思う訳です。
バイクって少し特殊です。車は買ってもらい、はい!と納車されてもほとんどの人がすぐに乗れます。しかし、バイクははい!納車ね!と渡されるものならば、えっ!超怖くて公道でれないんですけど・・・となってしまい、全然バイクに乗ることができずに走行距離が短いバイクとなり、売却されてしまうことが多々あります。
恐怖心などで乗れなくなり、売却されてしまう・・・実はうちのお店でも実際に昔は多かったんです。それってもったいないですよね。だからこそ乗ることのハードルを下げることできないかな・・・と。そしたら、初めは意識していなかったんですが、事故率も下がり始めたんですよね。なんで事故率が下がったかというと、部品の売り上げが落ち始めて、しばらく調査してみたら、事故修理の割合が減っている・・・そして初心者教導を受けた人、受けなかった人で統計してみると、初心者教導を受けた人の方が事故率が低い結果に・・・
結果的にはバイク乗りのお客さんにとっていいことです(笑)
さて、ボクのお店で実施している初心者教導ですが、初心者の人ばかりを対象にしているのではありません。箇条書きで書くとこんな感じ
1、初めてバイクを乗ろうと思った人。
2、昔乗っていたが、リターンライダーとして復活をした人。
3、バイクの排気量アップで機種転換(タイプの違うもの)をする人。
4、こそっと教導してかっこよく乗れる大人に変身したい人。
5、ボクと2時間つきっきりでバイクの話で盛り上がりたい人(笑)
こんな感じでいかがでしょうか?別に初心者、初めてバイクを乗る人だけが対象じゃないんですよね。正直よく聞く声が「この年、このライダー歴になると教えてくれる人、教えてくれる場所ってないんですよ」と。
確かに・・・自分から探していかないとなかなか聞くところってないんですよね。しかもバイク乗り仲間にプライドで聞けない話もあるわけで・・・そんな時やっぱりボクだと聞きやすいんでしょうね。特に二人で初心者教導をするので会話は二人だけだし。
そんなこんなで今年もホント沢山の初心者教導を実施しました~♪
来年もまた沢山の新しいバイク乗りになる人に出会えたらいいなぁ・・・と思う年末。
ここでお知らせです。お休みの予定♪
2018年12月30日(日)~2019年1月5日(土)まで正月休み
2019年1月7日(日)定休日
2019年1月13日(日)、14日(月)定休日
となっております。(毎週月曜は定休日です)
カワサキの純正部品の出荷もお休みです。1月6日(日)までお休みでそのあと出荷が年始なので物流会社さんの物流の増改により遅れると思われます。少し時間の余裕をもってご注文してね。
カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959
バイクって少し特殊です。車は買ってもらい、はい!と納車されてもほとんどの人がすぐに乗れます。しかし、バイクははい!納車ね!と渡されるものならば、えっ!超怖くて公道でれないんですけど・・・となってしまい、全然バイクに乗ることができずに走行距離が短いバイクとなり、売却されてしまうことが多々あります。
恐怖心などで乗れなくなり、売却されてしまう・・・実はうちのお店でも実際に昔は多かったんです。それってもったいないですよね。だからこそ乗ることのハードルを下げることできないかな・・・と。そしたら、初めは意識していなかったんですが、事故率も下がり始めたんですよね。なんで事故率が下がったかというと、部品の売り上げが落ち始めて、しばらく調査してみたら、事故修理の割合が減っている・・・そして初心者教導を受けた人、受けなかった人で統計してみると、初心者教導を受けた人の方が事故率が低い結果に・・・
結果的にはバイク乗りのお客さんにとっていいことです(笑)
さて、ボクのお店で実施している初心者教導ですが、初心者の人ばかりを対象にしているのではありません。箇条書きで書くとこんな感じ
1、初めてバイクを乗ろうと思った人。
2、昔乗っていたが、リターンライダーとして復活をした人。
3、バイクの排気量アップで機種転換(タイプの違うもの)をする人。
4、こそっと教導してかっこよく乗れる大人に変身したい人。
5、ボクと2時間つきっきりでバイクの話で盛り上がりたい人(笑)
こんな感じでいかがでしょうか?別に初心者、初めてバイクを乗る人だけが対象じゃないんですよね。正直よく聞く声が「この年、このライダー歴になると教えてくれる人、教えてくれる場所ってないんですよ」と。
確かに・・・自分から探していかないとなかなか聞くところってないんですよね。しかもバイク乗り仲間にプライドで聞けない話もあるわけで・・・そんな時やっぱりボクだと聞きやすいんでしょうね。特に二人で初心者教導をするので会話は二人だけだし。
そんなこんなで今年もホント沢山の初心者教導を実施しました~♪
来年もまた沢山の新しいバイク乗りになる人に出会えたらいいなぁ・・・と思う年末。
ここでお知らせです。お休みの予定♪
2018年12月30日(日)~2019年1月5日(土)まで正月休み
2019年1月7日(日)定休日
2019年1月13日(日)、14日(月)定休日
となっております。(毎週月曜は定休日です)
カワサキの純正部品の出荷もお休みです。1月6日(日)までお休みでそのあと出荷が年始なので物流会社さんの物流の増改により遅れると思われます。少し時間の余裕をもってご注文してね。
0コメント