点検整備などは予約をいただいております.

うちのお店では、点検整備や来店などを予約いただけるとスムーズにご案内ができると思います。(それども混んでいる時ありますが・・・(汗))

実はこれ、昔にホント長いことお待たせしたお客さんが何も言わずずっと待っててくれたんです。あの状況はなんとか改善しないといけない・・・そう考えて今は先に予約を頂き順に点検整備などを実施させてもらっています。ちなみにオイル交換で段取り悪かった10年前5時間待たせたんです・・・・。





こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。



バイクライフが満喫できる季節が訪れると必然的に点検整備が増えていきます。そこにカワサキプラザ桑名となり、カワサキならカワサキプラザ桑名に・・・といっていただけるので来店に拍車がかかり、毎日がお祭り状態です(笑)





なぜ平日にこんなにバイク乗りはこれるんだろか・・・ホントにみんな仕事しているのか??と疑問になるくらい(笑)





特に最近の傾向としては、土日の週末はどっちかに来店が集中しますね。これ不思議。今週は土曜日が忙しいね・・・と言っていたら先週なんかは日曜だったり、あと平日の休み明けの火曜はやはり多いですね!!



特に混雑時にできる限り待ち時間を解消してもらうためにうちのお店では来店前に整備など予約を入れていただいております。できる限りバイク乗りの貴重な時間をもったいなくしたくないのが目的です。現在うちのお店は3名のサービススタッフで点検整備の現場を動かしています。3名のサービススタッフ、3台のバイクリフト・・・ほとんどの場合、1台は新車の納車整備に何かしらリフトアップされており、1台のリフトは定期点検のバイクを整備しており・・・



実はすぐに稼働できるリフトって1台だけなんですよね(笑)僕は待機リフト(クイックリフト)と呼んでます。バイク乗りのお客さんが来店予約を受けたときにずっとボーーーーーと待っている訳もいかずその間、違う整備をしている場合が多いのであります。

そして継続して時間をかけて納車整備や、定期点検を仕上げていくのでなかなかリフトから降ろして整備するというのもバイクがバラバラになっていることが多いので難しく・・・そうなると一気にバイク乗りのお客さんが来店してもらうと整備がスムーズに回らなくなりお待たせする時間が発生してしまうわけであります。





段取り悪かった10年前、5時間待たせたバイク乗りのお客さん・・・あの時ホント涙がでそうなくらい申し訳ない気持ちでした。



それから、いかに待ち時間を解消して待つ予定だった時間をもっとバイクに乗ってもらう時間にあてれることができるか・・・そんな理由から先に予約を入れてね!という、予約制を取り入れた訳です。



カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)

〒511-0912 三重県桑名市星川889-1

[定休日]毎週月曜、第2日曜日  [営業時間]10:00~19:00

電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959



バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000