最近発生したリコールが少しややこしいので解説。

今回カワサキのバイクで結構な台数のリコールがでております。対象機種と対象台数が一見すると多いのですが、意外と対象外のバイクも多いのも事実。はがきが届いた人は対象の可能性が多いですが、はがきが届いていない人もいるし、車体番号の少しの違いで対象外というバイクも多いのでぜひ一度、お手数なんですが、カワサキのホームページでご確認してもらうと早いかと思います。沢山のカワサキのバイク乗りの方にご迷惑をおかけしますが、カワサキ、そして現場のカワサキの販売店が1台1台改修作業を進めていきますのでぜひご協力ください。一台でも多くの改修作業を全力でしていきます。


こんにちは。三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。


4月22日に発生したリコールがいろんな機種が対象になっているので少しややこしいので解説します。機種の種類が多いのですが、実は対象となっている台数は一見して多いように見えますが、機種ごとの台数は少ないものもあります。中にはW800CAFEみたいに対象台数1台というものも。対象機種の方にはカワサキよりリコールの案内はがきが届いております。そしてもし住所が変わって僕のところにはがき来ないのかな??と不安な方はお手数ですが、カワサキのホームページで車体番号を一度検索画面で入力してみてくださいね沢山のご連絡を頂いておりますので電話がつながりにくい時がありますので今一度、対象機種かどうか確認してみてください。


リコールとは?

バイクメーカーが製造してから安全にバイクライフを楽しんでもらうためにこの部品は無償改修したほうがいいよね・・・という部品が判明したときに発生する改修作業です。日々進化している製品は、いろんな検査キットを使い検査されておりますが、今回は生産時の最終工程でヘッドライトの高さを測る機械が設定不良だったため、こりゃ何台もある検査のヘッドライトの機械のうちこの機械を通ったバイクは設定を見直させてください!というお話なんです。


しかし、対象機種が多すぎて、もはや自分のバイクがリコール対象なのかどうか?すごくわかりにくい状況となっております。


対象機種は

Ninja ZX-6R 78台、W800 179台、W800 CAFE 1台、Z900 50台、Z900RS 44

台、Z900RS CAFE 32台、VULCAN 900CLASSIC 35台、Z1000 30台、Ninja 1000

 40台、Ninja H2 SX 3台、Ninja H2 SX SE 33台、Ninja H2 SX SE+ 7台、

Ninja ZX-10R 1台、ZRX1200 DAEG 313台、ニンジャ 250 ABS SE VERSION 40

台、ニンジャ 250 7457台、ニンジャ 250 ABS 4762台、Z250 3163台、Z250

ABS 1305台、250TR 300台、エストレヤ 15台、エストレヤ 2567台  計

20460台


だって現場であるボクらも次々と整備で入庫するバイクでこれは対象外、このバイクはリコール対象と・・・少し混乱してます(笑)


しかし、今回のリコールの中心は前のタイプになるNinja250が中心となっているんです。もし気になるかたはぜひこちらのサイトから車体番号で検索してみてくださいね。

↑上のタイプのNinja250が対象台数が多いです。しかし年式により対象外が結構あります。


車体番号は車検証または軽二輪届出証で確認ができます。

http://www.kawasaki-motors.com/for_users/kaizen/

沢山のバイク乗りの方にはご面倒をおかけしますが、ぜひ設定の見直しにご協力いただければと思います。なお、対象台数が多いため、お近くのカワサキのお店でのリコール実施の際には一度お店にご連絡いただき、日程の調整をしてもらうとスムーズに実施できると思います。時期がバイクシーズンに突入しているので、整備スタッフが外に出張してたりしてお待たせするのもあれなんで・・・。



カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)

〒511-0912 三重県桑名市星川889-1

[定休日]毎週月曜、第2日曜日  [営業時間]10:00~19:00

電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000