この2ヶ月間、バイク乗りのお客さんの依頼でバイクを買ったことに対して周りのバイク乗りにかんこう令が発令されておりました(笑)すべては友達を驚かせるため・・・二ヶ月の間ずっと秘匿していたボク。あー!!!黙っているの大変だった!!!そんなどうでもいいような面白いお話。
こんにちは。三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
半年前くらいかな・・・25~30年前にうちの常連のお客さんだった方がカワサキプラザ桑名のリニューアルオープンとして、とあるバイクを購入していただきました。とあるバイクはカワサキのバイクの中でも沢山生産されているバイクの一台。しかし、25~30年前にうちの常連のお客さんは、おやじの時代のお客さん。実は当時のバイク乗りのお客さんはみんなレースをしてバイクの腕前はピカイチ。
そんな中、NInjaH2 SX SEをたまたま購入する羽目に・・・あくまでもこれ、多分我々、今西一族の陰謀でバイクを買わされることとなった、長年の常連さん(笑)
けどここからがこの常連のバイク乗りの面白いこと。
「せっかくだから。○○にはだまっておこう!」
「ツーリングに行くときにバイクをバーン!!と見せて驚かせよう!!」
と。
ここからが大変でした。NInjaH2 SX SEを購入したバイク乗りさんをAさんとするならば、驚かせるバイク乗りのお客さんをBさん。
AさんもBさんもよく来店してくれる二人・・・。いかにしてAさんがバイクを買ったことをBさんにばれずに納車整備して、そしてばれずに引渡し、そしてその日時の間に来店する他のバイク乗りの口からばれずに調整していくか・・・二か月の試練の始まりでした(笑)
新しいバイクの整備が始まると、やはりバイク乗りは気になります。そしてボク以外の純粋なスタッフは「誰のバイク?」と聞かれるとどうしてもホントのことを言いそうになります。今回の秘密裏の裏には、スタッフ全員に朝礼の際に、ディスクカッション、そしてロープレを取りいれ、いかに守秘義務を全うできるか・・・しっかりと教育をしました(笑)フツーの教育ならば、多分、スタッフもあんまり真剣に聞いていない気がしますが、今回は違います!全員で面白い企画の首謀者ということでいかにバレないようにこなせるか・・・実はいつもより真剣に打ち合わせしたくらい(笑)これくらいフツーの業務も真剣に取り組んでくれたら・・・と立場上感じるボク。
そしていよいよお披露目の時。
普段ならバイクを暖気しているAさん。Bさんが到着してもバイクを用意していません。そこで不思議に思ったBさん、Aさんが「今日は俺どっちのバイクで行こうか?」とバイクカバーの2台のバイクを見せます(笑)その漫画みたいなシチュエーション、生で見たかったなぁ・・・Bさんの驚く顔見たかったなぁ・・・ちなみに初めのBさんのリアクションは悪かったみたい。ボクも経験があるんですが、あまりにも驚きすぎると人は、リアクションが悪いんですよね。というより理解不能になるんでしょうかね。
当店ではサプライズをしたい方には相談にのります!
彼女のためにバイクを用意したい方。
結婚式でバイクに乗ってバージンロードを歩きたい方。
還暦祝いにお父さんにバイクをプレゼントしたい方。
サプライズ得意なのでいつもでどうぞ~♪
ちなみにNInjaH2 SX SEを乗ったAさん、そしてサプライズを受けたBさんは楽しい昔を思い出すツーリングに出掛けたそうです!!
(この話リアルなお話がもっと面白いので聞きたいかたはぜひ生でボクに聞いてくださいね!超面白い話の続きがあります(笑))
カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959
0コメント