「心を込めて花束を」サザンオールスターズの有名な歌の題名です。時々、この歌をお仕事中に思い出すことがあります。なぜなら、長年うちのお店でバイクの整備をしてくれたバイク乗りのお客さん。高齢のため、免許を返納する時がやってきました。
そんな時、「いままでずっとありがとうね。」と。出会いもあれば別れもあります。けどいつも笑顔でいたいと思います。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
この歌を時々仕事中に思い出します。ボクはサザンオールスターズが大好きなんですが、この曲はほんとこんな時に頭の中で流れています。
長い間、バイク屋としてお店をしていると、おじいちゃんの代からやおやじの代からのお客さんが多数見えます。そして新しくバイクに乗る若い世代。いろんな世代、いろいろな使い方をするバイクの整備を日々しております。
気が付けば、ずっと長い間お世話になっているバイク乗りのお客さんも多数見えます。長い人だと40年とか・・・しかし、高齢となると体の身体能力の問題などで、免許を返納する方も見えます。ずっと整備をさせてもらってきたバイク。そんなバイクを引き取りに行く機会も多々あります。
「もう免許を返納するのでバイクから降りるね」
少し寂しい時間です。
今までいろんなことをお話したり、バイクの整備でいろいろ議論を交わしたり、引き取りに行くときにホントその人との思い出が走馬灯のように・・・
そして引き取りに行き、バイクを積載車に積み込み最後のあいさつ。そんな時、
「いままでずっとありがとうね。」
と毎回といっていいほど言われます。
本音を言うとね・・・この時、泣きそうな感情を抑えながら、お客さんの家を後にします。
お仕事をしていて、何十年とお付き合い。
そして嬉しい言葉をかけてもらう瞬間・・・。
こんな時ある人の言葉も思い出します。
「ボクはバイクを売っていただけじゃなかっただ・・・」と。
帰りの車の中でサザンオールスターズの「心を込めて花束を」を聴きながらぐっと別れを惜しみながら笑顔で。泣くより笑顔で別れじゃなく新しい出発と思って。
最後にサザンオールスターズの「心を込めて花束を」の一節を引用します。さあ笑顔で今日もお仕事♫
期待通りの僕じゃないけど
人並みに愛を叶えた
もしも涙が溢れそうなら
時間を止めて抱き寄せて
Uh・・・心を込めて花束を
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント