カワサキプラザが続々と全国各地でオープンしております。そんな中、去年の2018年に当店のカワサキプラザ桑名がオープンした時にも、沢山のお祝いのお花をいただきました。そして以前から同じ研修会で勉強したバイク屋仲間。ウチからもせめてものお祝いでお花を送ってます。実はね、全て埼玉から出荷されているんです!三重と埼玉…面白い関係っス(笑)
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
ウチのカワサキプラザ桑名のオープンにも沢山の胡蝶蘭をいただきました。綺麗でした。そして胡蝶蘭ってなんかオープンの時にあるとすごい華やかですよね嬉しかったなぁ…。
沢山のお祝いのお花をいただきました。ありがたい事でした。
反対に今度は、新しくオープンしたカワサキプラザのお店にこちらからお祝いを送る時…送る時…
胡蝶蘭ってどうやって買うんだろう…??
フツーのお花ならなんとなくお花屋さんで買う…想像できたんですが、胡蝶蘭は…
そんな時、知り合いとなったのが埼玉県上尾市でお花屋さんをしている横山さん♫
実は彼とは、藤村先生が主宰するエクスマ塾の上位コースである、エヴァンジェリストコースで半年間一緒に勉強した仲間なんですよね。
「横ちゃんちょっと相談あんだけど…」
「胡蝶蘭、用意してもらえない?」
「あっ!ぜんぜんいいっスよ!助かります!」
と勉強している時に相談して、そこから全ての胡蝶蘭を横ちゃんのお店である「花のモナミ」にお願いをしている訳なんです。
知った仲なので、メッセンジャーで今度の送り先、新しいカワサキプラザの場所、オープンする日などを送り、そしたね発送してもらっております。
実はおかげですごく助かっているんですよね。だって胡蝶蘭を注文するの分からなかったし、どこのお店がいいか?とか、全然知らないしね。
けど知り合いのお店だと、横ちゃんの性格だったら仕事中は固いからいいでしょ(笑)
(ここ重要、仕事中は…です)
ほんとある意味全てを調整してくれて準備してくれるので助かっております。ホントね、周りにいい仲間ができてイロイロ助けられている最近です。
助かります!!
ボクもSNSから横ちゃんからお花を買っている一人なんです(笑)
0コメント