その瞬間を味わって欲しいから。バイクを初めて公道で走り出す時のバイク乗りの笑顔。ほんと誰もがいい笑顔です。今、顔が綺麗な秋晴れみたいに笑顔になれる瞬間ってありますか?バイクってそんな笑顔がでる素敵な魔法をかけてくれます。それを伝えたいからこそ、ブログを書き続けていると思います。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
ブログを書いている毎日…ええ暇人とも言われます(笑)それより体調直せとも(笑)はたまた溜まっているお仕事しろー!とも。
ボクのブログは、はじめのうちこそ誰かに買ってもらう為に書いていたと思います。しかし、最近はそんな思いもなく、まあ売れたらいいな…というよりも伝え漏れている事の補完ができれば…そしてあの笑顔になれる楽しさをまだ知らない人に伝えたい。
これの方が強くなってきております。
ここ最近、初心者教導といって初めてバイクに乗る人のために一緒に公道での走行練習をやってます。誰もが緊張の瞬間。だってバイク100万くらいするし、もし転倒したらバイクのダメージだけでなく、自分もケガをしてしまう恐れがあります。
だからスタートする瞬間、震えながらスタートする人もいます。
しかし、走り出してやっと長年の夢、大変だった教習所での免許取得の長い練習期間…
貯めて買ったバイク。それを自分の想いで走り出した瞬間…そりゃ嬉しい瞬間です。
そしてね、その瞬間の笑顔ってどんな怖い顔のオトナでも、学生でも、誰もがほんといい笑顔なんです。なんか無邪気笑顔といいますか…まだサンタクロースを信じてプレゼントを朝起きてみたときの子供の笑顔といいますか…あの笑顔をみた瞬間にバイク屋やってて良かったなぁと思う瞬間でもあります。実はね…
初心者教導する時ってボクも緊張というかプレッシャーで押しつぶされそうになるくらいなんですよ(笑)本当はね。見せないけど。
何故ならコケたらどうしよう…バイクの操作がうまくいかなかったら辛い事いわないといけないし…安全の為には時には鬼となり言わないと…けど嫌われるよね…とね。
けど走り出してその笑顔を見た瞬間に、ほんとよかった…と胸を撫で下ろす瞬間でもあります。
そしてこの笑顔をもっともっとみんなに体感してもらったら、もっともっと楽しいんじゃないかと。こればっかりはどれだけ文章や文字、動画をみてもわからないこと。体感したことによるバイクで笑顔になれる瞬間は乗った事のある人にしか体感できないことなんです。
それをいかにバイクの楽しさをバイク屋が伝え、バイクで楽しんでもらえるようになるか…今まさにボクはバイクに興味がなかった人たちにバイクってこんなに楽しく、人を笑顔にする道具なんだよということを伝えたいからこそブログ書いてます。
ついついサボりたい時もありますが、やっぱりやろうと決めたからにはやらないとね。時にはブログも脱線するお話もあります(笑)けどこんな人なんだと知ってもらうことも重要だと思うんです。けど根本はバイクの楽しさをもっともっと沢山の人に知ってもらい、バイクが昔からみたいに町中に溢れている光景…そんな笑顔が溢れている街になったら嫌なことや悪いことがもっと無くなったりしないかな…と。バイクが100万台売れていた時代がありました。そんな時代はもう来ないと誰もが言います。けどボク未だにそれなんとかしてみたい!と妄想し続けているのは僕だけ??(笑)
だって100万台って7000軒あると言われるバイク屋さんが142台142人のバイク乗りを増やせば…うふ。そんな妄想が楽しすぎる…いや熱で頭がおかしくなっているのか…。
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________
0コメント