Z900RSを買うときに最大限に迷える部品。

ちょっとだけカスタムするだけで結構な雰囲気が変わります。Z900RSのリアフェンダー。社外アフターメーカーの部品である、ロングリアフェンダーに交換するとまた違ったデザインに変身します。

こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。

カワサキが大型バイクで販売が好調な主力バイクがZ900RSです。往年のZ-1、Z-2を思い出させるようなカタチなんです。誰もが憧れたZ-1、Z-2スタイルが軽く、そして最新型で遊べてしまうのがカワサキのZ900RSであります。

しかしこのZ900RSも少しだけ昔のフォルムとは違う点があります。それはリアフェンダーの長さなんです。バイク乗りが座るシートの後方にあるカウルがリアフェンダーと言われます。このリアフェンダー、最近のバイクデザインではショートに短く造形物を作るのが流行なんですよね。

しかしZ-1、Z-2の憧れたバイク乗りはもう少しだけ…あと少しだけリアフェンダーを伸ばしたいという欲求に駆られます。そんな思いを叶えてくれるのが、旧車パーツメーカーであるPMCさんが作るリアフェンダー&フェンダレスロングテールランプキットなんです。まさにこれを装着すると…

いい感じです!!

さらにZ900RSがカッコよくなるんですよね!!唯一の^_^デメリットがそこそこ部品の値段コストアップが避けられないことかな。
リアフェンダーとフェンダレステールランプ延長キットで部品だけで56000円くらいするんですよね…いいお値段です。少し高いなぁと感じてますがやはりそれよりもカッコ良さが先行しているのでウチのお店でもかなり売れている商品でもあります。
もしZ900RSを検討している方は、要検討してもいい部品だと思います。ただし、この部品と他の社外アフターメーカーとの部品の相性というものがありますので、社外部品通しの取り付け確認をきちんとしてから注文、取り付けをおこなってくださいね!
_______________________________
バイクライフをもっと楽しく!
カワサキプラザ桑名
三重県桑名市星川889-1
TEL 0594-31-5505
_______________________________

バイクライフをもっと楽しく!

サザンが大好き、ワインも大好き、もちろんバイクも(笑)アニメからミリタリーまで幅広い多趣味です!愛車はNinja1000お店も遊びが中心♪沢山のイベントをしてます!三重県桑名のカワサキプラザ桑名 今西マシーンテクノ社長です。

0コメント

  • 1000 / 1000