Ninjaの歴史にまた1ページ。Ninja ZX-25R発売です。2020.07.17 03:222020年9月10日より新型の250ccクラス唯一の並列4気筒エンジンを搭載した、NinjaZX-25Rが発売開始となります。4気筒であるがゆえにカワサキの「ZX」という名称を与えられたバイク。Ninjaシリーズが1984年に世の中に登場して以来、Ninjaの歴史は時代を超えて進...
重なるときは全部まとめて・・・2020.07.16 12:40どれだけ予約来店で調整していても重なる時は一気に重なるものであります。きがつけば一日中、ハイエースに乗っていた気がします(笑)バイク屋さんの業務の中にある緊急の引上げ事案。こればっかりは予定できないんですよね。
伝えると伝わるが違うと実感しています。2020.07.14 22:37最近ブログの更新が進まない・・・。実はこれ伝えると伝わるがまだまだ勉強不足だと実感しているんです。沢山お話してきたりいろんな文章を書いたりしていますが、まだどうも伝えるはできていても伝わっていないと実感しているから迷いがでております。なぜなら新人スタッフに対するバイクのことやお仕...
この時期は雨で予定が・・・2020.07.14 12:57梅雨の時期、どうしても予定がずれてしまいます。せっかくの初めての新車のバイク。土砂降りの雨の中の納車・・・はい!順延・・・あっ、こっちも順延・・・あっ・・・引渡しも順延・・・気がつくとよていが遅々として進まなくなる毎日。たまっていくバイクたち・・・納車予定ですが、順延は仕方ないこ...
バイク屋さんがバイク用カッパをすすめる理由。2020.07.07 12:00雨の日にバイクを乗るときにどうしてもカッパが必要となります。カッパ=レインスーツとよばれるもの。よく普段使いのカッパを利用している人もいますが、できればバイク専用のレインスーツ(カッパ)を使用した方がいいかと思います。なぜなら丈の長さに工夫されているからなんです。ベチョベチョにな...
ちょっとバイクの在庫が減…2020.07.04 10:40バイクの在庫が少なくなってきております。今回の社会情勢の影響で、カワサキのバイクの製造元の川崎重工が減産しているため。ただでさえ人気機種はなかなか納期が悪いのにさらに拍車がかかり在庫がドンドン減っています。もし迷っている機種がありましたら、とりあえずお声がけだけでも先にしてくださ...
バイク屋リレーが気がついたら88回目♪2020.07.02 05:06バイク屋リレーが今回で第88回目を迎えました!!すごい・・・まさかのここまで続くとは(笑)お題って結構そのときのひらめきで作っているんですが、ために全く思いつかないときがあります。そんな時は近くにいる人に聞きまくります。「どんなお題がいい?」こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、...
いいモノは高い訳であります。2020.06.27 03:55いろんなマフラーメーカーから社外マフラーが発売されております。その中でもカワサキのバイクに強いメーカーでBEETさんがあります。実はBEETさんのマフラーってちょっと他のメーカーと比べても少しお値段が高くなっている場合があります。有名ブランドだから・・・材質かな・・・とボク自身も...
マフラー屋さんがお店にやってきた。2020.06.26 13:30BEETって聞くと何が連想されるんだろうか?カワサキのバイク乗りだとあっ!マフラーメーカね!!とすぐに連想する人も多いと思いますが、BEETさんと言ってもバイクに乗っていない人は全く知らないですよね。バイクってマフラーを社外メーカーに交換することによってより楽しみが増えたりするん...
バイクの分け方(税金編)2020.06.24 13:44バイクの年に一回5月くらいに支払いする税金。これもまた分け方の一つでもあります。そして、車検の時にかかる重量税。実はこれも年式によって重量税の費用がかわります。今日は税金からみたバイクの分け方。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。バイクの税金...
バイクの分け方(免許証編)2020.06.23 13:50バイクって区分というか分け方が難しいです。いろんな分け方ができるので誰がどのようにしてどこに提出する書類かによってバイクの区分分けの仕方が変わります。バイク歴初心者の方や、まだバイクに興味を持ち始めた人用の簡単説明です。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代...
久しぶりに二人でランチ。2020.06.21 23:55今月は奥様の誕生日。久しぶりに二人でランチにいきました。どれくらいぶりだろうか・・・(笑)軽く一年以上は二人でランチはないと思います。なかなか娘達が小さいのでまだ制約が多いですが、たまには気分転換しないとね。それにしても上の娘は全く気づいておりませんでしたが、下の娘・・・察知して...