CR-1ガラスコーティングって?
うちのお店ではCR-1ガラスコーティングを採用しています。このガラスコーティング従来のガラスコーティングと違う点は長持ちと言う点です。物理的に削り落とすか、化学薬品で剥離する以外に被膜自体がなくなるということがなく10年持続する点。そして何より採用したホントの理由・・・ボクのバイクにこのガラスコーティングを施工したかったから(笑)
CR-1ガラスコーティングはバイクメーカーの系列を超えて全国各地の有名なバイク屋さんで施工ができます。
CR-1の理念は
バイクと付き合っていく上で避けて通れないのがメンテナンス。「良い外観を保ちたい」という欲求は全てのユーザーに共通していますが、想いに相反した格好でメンテナンスの手間が増えてくるのもまた事実です。そう言った一連の煩わしさからユーザーを開放し、ひとまわり強くなった愛車とともに新しいバイクライフを見出していただく。(CR-1のHPより)
そしてCR-1の特徴として
【効果1】高硬度(3.2 GPa・9H)のガラス被膜で「深い輝き」と「高い耐傷性」
を発揮
【効果2】およそ0.1 µm(マイクロメートル)の被膜が汚れの固着を防止
【効果3】10年持続の完全無機質被膜
うちのお店でも新車バイクを購入時にCR-1ガラスコーティングを施工していくバイクがかなり多いですね。特にCR-1ガラスコーティングはボディだけでなく、エンジン本体やホイールまで施工ができるので、何と言っても日常の掃除がすごく楽なんですよね。
これはあとになって実感できるのですが、新車で買ってもらった1年後の12ヶ月点検の整備の時に、ホントバイクが綺麗なんですよね。明らかにCR-1ガラスコーティングを施工してあると輝きが違ってきます。
あと面白い事例なんですが、実はカウル付きのNinja1000よりカウルがないエンジンがむき出しのZ900RSの方がCR-1ガラスコーティングの施工率が高いのであります。これは意外でしたね。自分のバイクに施工したいがために採用したCR-1ガラスコーティング。ぜひお試しくださいな♪
カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959
0コメント