バイクを購入してもらってから始まる、バイクの納車整備。ただエンジンを始動させるだけなら簡単なのですが、最終の引渡しの際に故障などがでないように入念にチェックと整備が行われます。バイク乗りのお客さんにお渡しする前の最終チェック。時間がどうしてもかかる理由。特にオプション取付が多いお店だと。
こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
バイクの納車整備が完了するまで結構なタイトなスケジュールとなります。バイクは購入してから納車まで、最低で一週間、普段なら2週間の時間がうちのお店のスケジュールです。
なぜ納車までお時間がかかるのか?その理由は?
✓オプション部品の注文から取付までの日程
✓CR-1ガラスコーティング施工のための日程
✓バイク乗りのお客さんに準備してもらう書類の準備期間
✓ある程度部品が揃わないと組立てできない取付部品
✓次々と入る日程の予定調整などなど・・・
こんな理由でなんだかんだしているとあっという間に2週間くらい過ぎていく感じです。
ここに車両が店頭に入荷するタイミングがあるで・・・複雑に絡み合ったスケジュールをサービススタッフがやり繰りしながら納車整備をしていく感じとなります。
特にオプション部品が揃わいと取付ができない・・・取付ができないとCR-1ガラスコーティングが施工できない・・・施工できないから納車のナンバー取得がそ
のあとに・・・すべての事象が連動しているからこそ、意外とスケジュール管理が重要なのかもしれません。けど購入をしたバイク乗りのお客さんも早く乗りたいからうちのお店も気合い入れてできる限り早くお渡しできるように日々、納車整備しております♫
カワサキプラザ桑名 (株式会社今西マシーンテクノ)
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959
0コメント