もはや神です!5年連続チャンピオン!2019.09.30 14:33カワサキレーシングチームの通称「KRT」。ついに世界の市販車バイクレースの頂点でジョナサン・レイ選手が5年連続チャンピオンとなりました!前人未到となる5年連続チャンピオン。今年のカワサキは強いっス。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。
全日本ロードレース最終戦のチケットが発売開始です2019.09.29 00:332019年11月2日(土)3日(日)と開催されるMFJ全日本ロードレース選手権最終戦in鈴鹿サーキットのレースチケットの発売が開始されました。カワサキチームグリーン、そして日本のトップライダーが終結して年間のシリーズ戦の最後の戦いがやってきます。
10月初旬は少しだけお会計に時間がかかるかも。2019.09.28 03:15消費税の変更により10月からいろいろなことが変わっていきます。プライスカードがすべて変更され、バイクのカタログも変更され、部品カタログも・・・変更されるのか??すべての印刷物、すべての部品の消費税が変更となるのですが、意外としばらくの間は8%表記と10%表記が店内に混在すると思い...
ドライバーが感じる危険の距離感。2019.09.27 07:22右折事故。交差点を直進で走行しているバイクと右折しようとする車の事故けっこうあります。実はこれ、人間の目の錯覚で起こりやすくなる事故でもあるのです。バイク乗りが防ぐにはどうしたらいいか?見通しのいい交差点ほど怖いと。そして車が飛び出してくるという想定で自分自身、防衛運転をするしか...
新しいバイクに乗ると思います。ええぁ・・・欲しいなぁ・・・と。2019.09.26 10:04カワサキより10月から発売となる、KLX230とKLX230R。試乗できる機会があったので乗ってみたところ・・・ええぁ・・・欲しいなぁ・・・これまた面白いバイクです。今までのカワサキのオフロードともまた少し違ったテイストをもったこの2機種。オフロードでどろんことなって遊ぶのもまた...
消費税の兼ね合いで純正部品の到着が少し遅れます。2019.09.25 03:47いよいよ10月から消費税が変更されますね。お店も対応準備でバタバタな毎日です。やはり9月末はいろんなところがバタバタしてますね。そこに川崎重工業の定例の部品の棚卸・・・。部品到着が遅れると思われます。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。...
バイクのデザイナーの素敵なお話。2019.09.24 14:10バイクメーカーのデザイナーさんのお話。ボクも聞くまではデザイナーとはバイクのデザイン、車体の形をデザインするのがお仕事と思っていました。しかし、デザイナーさん曰く、絵をかいてスタイリングを施すのではなく、どのようなモノ(カタチ)を作るのか?絵を描くより時間がかかるのがデザイナーさ...
ウインター関係の用品はお早めに2019.09.23 02:41そろそろ秋が近づいてきました。秋・・・そして冬。意外と三重県は冬でもバイクが雪が積もらない限り乗れてしまう県。12月になったら購入しよう!というバイク乗りのお客さんは多いですが、部品用品マニアとしては、そろそろウインターウェアなどは購入した方がいいと思います。なぜなら、絶対的に生...
バイクラブフォーラムって何してたの?2019.09.22 07:499月20日(金)に山梨県甲府市で毎年開催されているバイクラブフォーラムが開催されました。今年は久しぶりにフォーラムに参加していろんなお話を聞いてきました。知らないことや初めて聞くこと、そしてバイクの物語と・・・面白いお話が沢山聞けて有意義な一日でした。お店で実践できることが沢山収...
実はお花は全て埼玉の横ちゃんにお願いしてます♫2019.09.21 13:02カワサキプラザが続々と全国各地でオープンしております。そんな中、去年の2018年に当店のカワサキプラザ桑名がオープンした時にも、沢山のお祝いのお花をいただきました。そして以前から同じ研修会で勉強したバイク屋仲間。ウチからもせめてものお祝いでお花を送ってます。実はね、全て埼玉から出...
これからのバイクライフを考える為に。2019.09.20 02:12今日はバイクラブフォーラムへ。毎年全国各地の都市で開催されているバイクラブフォーラム。今年は山梨県で開催されます。バイクライフをこれから先も楽しんでもらえるようにしていくのはどうしたらいいか?そんなお話を違う側面から見ていく会議。さあ今日はどんな楽しいお話が聞けるのかな…。こ...
納車の予定が日々変化しておきます。2019.09.19 06:25バイクの納車の予定日は日々変わっていきます。バイク乗りのお客さんの予定から天候、作業の進み具合と・・・いろんな要件が交わり一台の納車が完了していく毎日。それを何台もの組み合わさって・・・複雑なパズルをくみ上げていく感じです。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ...