考える事って大切かも。2019.10.17 14:47考えること…バイクでもそうなのかも知れません。購入する事が目的であり、「買ったバイクで何したらいいですか?」たまに難しい質問があります。あなたはどうしたい?実は考える事が重要であり、その事がバイクライフのみならず、これからの未来の生活も豊かにするんじゃないかなと。こんにちは、三重...
今日はパソコンに始まりパソコンに終わる…2019.10.16 14:49久しぶりにパソコンで苦戦しました。しかしヤバイ感じがしたので最優先でパソコンのデータ取り出しを実施…。何故なら一度ハードディスクがぶっ飛んである期間のデータが全く無いんです。だからこそ今日はどの業務よりもデータ取り出しサルベージを優先しました。とりあえずデータはほぼ無事。こんにち...
ラグーナテンボス面白い!2019.10.15 14:25連休最後の日、家族で蒲郡にあるラグーナテンボスに行ってきました。はじめて行ってみたんですが…面白い!ここは小さな子供がいる、お酒と食事美味しいです!もしかすると穴場かもしれません。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。珍しく休みが重なった4連休...
どうしたらいいか未だに悩むこんな日。2019.10.13 14:44こんな日はブログは非常に難しいなぁと思います。何故なら災害の現場にいた経験があるから。そして現場から自宅に戻った時のあの何も無かったような感覚の自宅周辺。何が正しいかわからないけど、あの時のフラッシュバックが未だに。元災害ボランティアしていた事。
今月からいろいろ変わっていく事。2019.10.12 08:16今月からいろいろ変わっていってます。スタッフが増え、新しいバイクが登場して…カワサキプラザ桑名にリニューアルオープンしてちょうど一年。ほんといろんな事が変わりました。変わらないのはバイク屋としての気持ち。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西で...
今日はNinjaZX-14Rの展示準備ができました!2019.10.11 14:01昨日夕方に入荷してきた、カワサキのフラッグシップの一台である、NinjaZX-14R。いよいよこのモデルでファイナルエディションとなります。今までは国内で逆輸入車として存在してきたバイクですが、生産は継続して行われるみたいですが、このモデルで国内に輸入車として入荷していくるのはフ...
今日も新しい黒い牙を持った子が入荷してきました!2019.10.10 07:06この時期は新型のカラーを纏ったバイクたちが次々と入荷してきます。昨日はKLX230が入荷してきて、今日はVERSYS1000SEが店頭に到着です。黒い牙を鋭く持った新しいカラーリング。結構鋭い牙を持っているので黒い豹みたいなイメージです。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋...
伝えたいからこそ、ブログは大切かなと。2019.10.09 14:25始まりはほんの小さな事です。伝えれば伝わると思っていたバイク屋の想い。なんでこんなに伝えているのに誰も見てくれないの?誰も知ってくれないの?悩んだ時もありました。けど、伝えるのでなく、伝わる事が重要だと。自分が本当に伝わるようにお話していたのか…それを考えるように。そして伝わるこ...
ちょっと日本人には挑戦的な足つき2019.10.08 23:422019年10月より国内発売が開始するカワサキのKLX230が店頭にやってきました!結構ボクは好きなデザイン。昔のカワサキらしくゴツい(笑)最近はデザインが洗練されてスマートなカワサキのバイクが多い中、キタキタ…カワサキのゴツさを強調するようなバイク。結構好きです。けど挑戦的な...
Z900RSの火の玉カラーを作る…2019.10.08 03:36Z900RSは発売から大変人気なバイクの一台です。未だに納期が遅れがちのバイクでもあります。今年2019年8月にカラーリング変更があり、モスグリーンの通称タイガーカラーと呼ばれるカラーリングに変更され、火の玉カラーがカラーリングから消えています。店頭在庫はほぼどこもないのですが…...
カワサキプラザ合同のツーリングイベント♪2019.10.06 08:252019年10月5日に、中部エリアのカワサキプラザが集まり、初となる合同イベントが開催されました。あちこちのカワサキプラザで購入したバイク乗りが集まった今回のイベント。面白く、楽しい一日でした!こんな感じでまたイベントを今後も開催していきますね!こんにちは。三重のカワサキの...
イベントもやっているバイク屋のお仕事。2019.10.05 10:42バイク屋のお仕事は、バイクを販売する、バイクを修理する・・・。それ以外にも沢山のバイクに関係するお仕事があります。バイクのライディングのアドバイスをすることや、イベントやツーリング、走行会など・・・実はバイク屋さんのお仕事の一つとしてイベントを実施するというものがあります。幅広い...