【大きいバイク、小さいバイク同じ整備だあります】2021.01.26 04:04バイクの大きさによって整備の難易度が変わるのかと…実は特殊なバイクを除いてバイクの整備という点では変わりがありません。まして大きいバイクよりスクーターの方が難しいと思う時があります。今までの自分の経験からのお話であります。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑...
朝イチの走行には注意してね2021.01.13 08:21冷え込みが厳しい日が続きますね。朝イチにバイクに乗る時には注意して欲しい事が3つあります。しっかりとバイクの暖気運転、路面状況に応じた安全な走行、そして準備体操と。全て冷たいことに起因するのであります。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。...
スペシャルクレジットキャンペーンがスタートです2021.01.07 09:21全国のカワサキプラザネットワークでは、2021年第一弾のキャンペーンとして「カワサキプラザネットワーク スペシャルクレジットキャンペーン」がスタートします。実質年率1.9%という毎月のお支払いが軽減されるのと、クレジット会社のオリジナルサービスまで特典となっている今回の企画。憧れ...
ZX-6Rが進化して、みんなの笑顔がステキ2021.01.04 06:40カワサキのZX-6Rが進化と発展を遂げて沢山のモーターサイクルファンに愛される一台となっている今日。思えば、2003年にインジェクションを搭載してフルモデルチェンジした ZX636B と呼ばれるモデルから18年あまり。ワインに例えるならば角がとれて、飲み頃というヤツですかね。...
【時代は変わっても本質は変わらないということ】2021.01.03 06:00カワサキのRIDEOLOGY(ライディオロジー)という言葉があります。実はこの考えは昔から受け継がれているカワサキの本質だと思います。「カワサキは他とは違う」お店の倉庫から発掘された資料から、時代が変わっても本質は変わらない歴史を読み解きたいと思います。こんにちは、三重のカワ...
エアフィルタは定期的に交換しましょうね2021.01.02 10:33エアフィルタって汚れていると交換しましょうね、となりますが距離を走っていないとまだ使えるよね、となり交換しないままずっと使用している場合があります。定期的に交換をオススメします。実は意外とやばい状態になっている時があります。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ...
Z900がカワサキケアモデルとして登場です2021.01.01 08:102021年モデル、カワサキZ900が発売開始となりました。力強さと扱いやすさパッケージ化したスーパーネイキッド。カワサキケアモデルとなり1月8日より発売となります。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。発売からなかなか実物を間近で見る機...