ヘッドライト内部が曇る原因とメカニズム2018.10.30 05:34たまにあるお話。ヘッドライトやウインカーの内部に水が浸入してる・・・とお話があります。実はねほとんどの場合、これ水浸入ではなく、結露なんです。車でもよくある、寒い冬に車内で暖房をガンガンにすると内側の窓やフロントガラスが曇りますよね。要はアレです。特に気候が寒くなったり、寒暖差が...
沢山の人が来店してくれ、楽しい週末でした!!2018.10.28 09:55ここ数日間沢山のバイク乗りのお客さんがご来店してくれております。しかも今までと違うのはSNSで繋がったバイク乗りのお客さんが多い事。遠くは関西や関東から。そしてだれもが口をそろえていってくれる言葉。「リニューアルオープンおめでとう」一度リニューアルオープンを経験してますが、前はこ...
顧客ではなくファンを。そんでいいんじゃない!?2018.10.25 23:10SNSを真剣に取り組んで約1年と10か月くらい。ありがたいことにSNSの繋がりの中でバイクも売れるように。投稿を見たい人がみんなにまた見てもらえるようにリツイートしたり、シェアしてくれたり・・・ボクの投稿は決して正解でもないし、短期的には結果がでないと思います。けど自分自身が楽し...
ホントは誰もバイクに興味ないのかも知れない。2018.10.23 15:17バイク業界に籍を置き、20数年。ホントは誰もバイクに興味がないのかも知れません。今までバイクが売れていた時代。それにあぐらをかき、ホントのバイクの楽しさが伝わっていないそんな気がした会議の夜。
カワサキプラザで楽しくできること~♪2018.10.23 02:21カワサキプラザ桑名のお仕事は、大きく分けて4つのお仕事があります。この4つのお仕事が複雑に絡み合い、そして相互補完することで、バイクの購入からそしてバイクライフがスタートしてからもずっとサポートしていくという・・・長いバイクライフの時間を共に過ごしていくお仕事・・・決して1年や2...
Z900RSのプチカスタム、ホーンの隠し方2018.10.20 23:36Z900RSのプチカスタム。手軽にそしてお値打ちにできるカスタム。実はこれ、うちのお客さんでは定番となりつつあるカスタムです。なにせ気になる部品が隠せるから。ステムエンブレム。意外といいよ~ん。
カワサキプラザ桑名で今展示しているバイクたち2018.10.19 10:1610月19日現在、カワサキプラザ桑名で展示しているカワサキのバイクたちをご紹介します。新しい出会いを待っている子たち・・・ぜひよかったら見に来てくださいませ!なお展示しているバイクはいきなり変わったりしているときがありますのでご了承くださいね!こんにちは。三重のカワサキのバイク屋...
ブログ復活は、まずはお礼から。2018.10.18 08:51やっとブログが書けた!!!!祝い!!このリニューアルオープンから6日間くらい新しいシステムに翻弄されながらいかにバイク乗りのお客さんを待たせないようにするか・・・表方はそれなりだったと思うんですが、裏方の事務はほんとシステムに・・・しかし、覚えたら多分こっちの方が早くなるかな。も...
沢山の人に支えられて…2018.10.11 13:46一人でできる事ってある程度限界があります。けど沢山の人にお手伝いを頂き…沢山の人がカワサキプラザ桑名のリニューアルオープンを応援してくれました。決してオモテには見えないお話。けど裏方の人々のおかげで舞台に晴れやかに立てるような気がします。こんにちは。三重のバイク屋、カワサキプラザ...
実は研修が楽しすぎる件。2018.10.06 14:35実はカワサキプラザ大阪鶴見の研修が楽しすぎる件。肉体的にはちょっとだけ年をとったので疲れるんですが、新しい事を教えてもらう機会、そして自分のお店という守られた世界でなく、言い方変えるとアウェイの店舗でどこまで自分ができるのか…自分のスキルを見つめるいい機会となりました。こんばんは...
エクスマ・エヴァンジェリストを学んでます。2018.10.02 22:25エクスマ塾の上位コースであるエヴァンジェリストコースを受講しています。エクスマ塾を卒業してから進むコース。ここでは「伝わる」ってことをひたすらにお勉強しております。実は日々の現場でもすごく重要なこと。だって今回一番今の課題である滑舌指摘された(笑)けど刺激になります。ある意味劇薬...
昨日は大変な・・・台風の影響で。2018.10.02 02:01昨日も気が付いたら一日があっという間に終わっていた(笑)ブログの更新が二日連続でできないという始末・・・昨日は実は台風の影響で書類がちょっとやられちゃったのでそれの養生をしてました。書類・・・一番大切なバイクの譲渡証が濡れてしまってね・・・