進化していくバイク。楽しい乗り物が続々と。2020.01.31 14:09明日からいよいよ新型となるNinja650が発売となります。今年モデルからカワサキはスマホとバイクが繋がっていくバイクが続々と登場します。そしてカワサキのシステムとバイク本体との情報共有機能。実は2020年はバイクにとっても大きな転換点かもしれませんね。こんにちは、三重のカワサキ...
意外に今月は忙しい日々でした。2020.01.30 09:111月って意外と暇な月なんだとバイク屋は思います。しかし今年は暖冬の影響なんでしょうね。1月なのに来店してくれるバイク乗りのお客さんが多いこと…ありがたいお話です。スタッフも増員され、春に向けて準備が着々と進行中です。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の...
気がつけば…出張でした。2020.01.26 14:57明日、1月28日は山梨へ出張です。気がつけばまた出張…月日の過ぎていくのが早いこと、早いこと…。今回の出張はセミナー講演の先生役です。何屋さんなんでしょうね(笑)こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。普段はカワサキのバイクを販売しているお店の社...
やっぱりバイク乗っているのが一番楽しいカモ。2020.01.25 12:21今日は今年最初の初心者教導でした。年末年始ってウチのお店もバイク乗りのお客さんもバタバタしているから、少しタイミングがズレて初心者教導が始まっていくのが毎年の通例となりつつあります。今日も喜んでもらえたみたい。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今...
新しいバイクが入荷してきました!2020.01.24 02:162020年2月1日より発売となるカワサキのNinja650が店頭に到着しました。今年のNinja650はかなり変更点が多かなっております。まさにこのバイクは実物を見ないと変更点が分かりにくいバイクかな。ぜひカワサキプラザ桑名で展示していますので♫こんにちは、三重のカワサキのバ...
早いものでSNSを始めて3年っす。2020.01.23 13:20そろそろSNSを本格的に始めて3年が経ちます。なんかあっという間の三年でした。今でも思います。伝えたい事がまだまだ伝わっていないなぁと。4年目に突入する新しいバイク乗りのとのコミニュケーション。大切にしたいですね。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今...
タイヤの銘柄は同じものを…なるべく…。2020.01.22 13:36いろんな個々の事情があるので一概には言えませんが、できればタイヤの銘柄は前後で揃えてください。ホントは…大型バイクになればなるほど…何故ならタイヤはフロント、リヤの二本でツイになっているから。別々の銘柄だと威力半減どころか、結構危険な場合もあります。こんにちは、三重のカワサキのバ...
スクーター燃費いいですよ〜♫財布に優しいですよ♫2020.01.21 02:48ウチでは取扱いありません(笑)他社製品ですがホンダのバイク、スクーターの紹介です。ご購入はホンダさんの取扱店で♫けどね、今のスクーター燃費サイコー!!です!もっと燃費のいいスクーターが増えたら渋滞問題なんかも解決しそうなのに…。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、株式会社今西マ...
今じゃなく昔のお話。実は原付バイクの整備は難しい。2020.01.20 13:56現行のバイクのお話じゃなく、キャブレタ車全盛の1990年代くらいまでのお話。バイク屋三代目として思ったこと。大型バイクより原付バイクの方が整備が難しいのではないか?あっ、今は違います。電気制御が入ってきているので機械的な整備プラスパソコンや電子制御の知識がいるので。遠い昔のお話。...
今日は新しいメンバーでフル稼働の一日でした〜♫2020.01.19 09:32実は一月ってそんなに忙しくない時期です。1月から2月にかけて今年一年のいろんな準備をしていく時期ですが、昨日、今日と週末の2日間はまるで4月みたいな来店、そして見積作成の数でした(笑)ホントバイク乗りに沢山きてもらうと元気になります!!こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カ...
今日で25年が経った、1月17日の出来事。2020.01.17 13:25あれから25年経ちました。阪神淡路大震災。年に一回だけ当時の回顧録としてブログを書いております。あの時、もし現場に行かなかったら、また違う人生だったのかもしれません。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。あれから25年の歳月が過ぎました。阪神淡...
初めてバイクを買う時は最低でも2回来店が必要なんです♫2020.01.15 03:30カワサキの新車のバイクを初めて購入する時には、一番回数が少ない人でもバイクを引渡す納車まで最低二回の来店が必要となります。3〜4回の来店が引渡すまでに平均的な来店回数となります。なかなか2回って言う人は少ないかな…。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代...