賑わいすぎて収拾がつかない週末2021.02.22 23:54この週末、沢山のバイク乗りのお客さんが来店してくれました。日曜だけでも60名の来店者数…まるでイベント開催日みたいな一日でありました。やはり来店予約をもっと周知していかないといけないと感じた週末。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。最...
人の採用でSNSを利用した方がいい理由。2021.02.21 01:14スタッフ募集の時に何を見るのか?もちろん給料やどんなお仕事を、するのかは重要だと思いますがそれ以上に、どんな人とお仕事していくのか?どんな会社でどんな社長なのか?実は対人関係が見えた方が募集に申し込んだ人にとってわかりやすいのでは無いかと。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋...
まずは買う前に検索してみよう!パーツリスト2021.02.16 06:21バイクのパーツリストを注文してください。とご来店があります。ちょ、ちょっと待ってね。パーツリストを何に使うの?実はカワサキのバイクのパーツリストはメーカーホームページで基本的には、公開されているんです。問題はココ。基本的には(笑)こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキ...
バイク屋プロの経験からの納車説明♫2021.02.15 07:27納車説明って、独自のそのお店の説明に進化している一つであります。ある程度は決められた内容が各々存在していますが、プラスαあると思うんです。それは今までバイク屋として、バイクのプロとして経験や体験、そして長年の感など。ボクでも一人一人説明って違うところあるんです(笑)
同じバイクでも一台一台…2021.02.14 00:19工場で生産されて、車体番号を刻印されお店にやってくるカワサキのバイクたち。入荷した時は同じバイクでもバイク乗りのお客さんにお渡しする時には個性が発揮されていく個々のバイク。一台一台個性が生まれる瞬間。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。...
どうも12月と1月は低浮上になるみたい(笑)2021.02.02 20:46毎年どうも12月と1月は低浮上となるパターンが多い気がします。これが2月と月が変わるとガラッと変わるんですよね。今年は気をつけていたんですが、やはり毎年のルーティンはなかなか変わらないものであります(笑)久しぶりの更新。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代...