新車でしか味わえない一瞬の時間2020.10.09 23:38唯一、一台に一回にしか味わえない瞬間。新車のバイクを引渡しを受けて、バイクで走り出した一時間の、一瞬の瞬間。バイクのマフラーやエンジンが焼けていく香りがします。鉄などに火がしっかりと火が通り独特の機械の香り。一台一回限りなのでぜひぜひ、しっかりと味わって欲しいです。こんにちは...
【同じバイクでも一台一台違うところ】2020.10.08 12:00カワサキのZ900RSがすごく人気です。これだけ沢山の人に愛されるバイクってすごいことですよね。そうなるとお店はどうなるのか…Z900RSだらけの納車整備であります。誰が誰の納車整備か間違えそうになりますが実は一台一台、それぞれに納車整備の際に個性が生まれるので案外間違えないもの...
実は今、納車待ちが増えております2020.10.06 23:50実は納車待ちのバイクが日に日に増えております。何故なら、この社会情勢の影響が大きいかな。自動車教習所のバイク免許の教習が増えているので、そうなると…バイク需要も増えるという事で…。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。少しだけブログやS...
9月は想定通り一番忙しい月でした2020.10.01 12:42今日から10月。1日日付が変わっただけでは変わらない毎日ですが、月単位と見ると忙しい月となりました。春くらいに想定していた9月の繁忙状態。さあ10月も忙しい日々が続きそうであります。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。今年のいろんな計...
定休日が月曜になった理由。2020.09.30 13:08ウチのお店の定休日は毎週月曜と第二日曜、そして第三火曜に現在は設定しております。あとは特別休業日かな。実は昔は水曜に定休日をもらっておりました。実は月曜に定休日が変わったのは理由があるんです。何故なら部品入荷と関係しているんです。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキ...
入荷台数に限りがありますのでご注意を。2020.09.25 11:092020年10月1日より発売開始のNinja400ですが入荷台数に限りがあるので、検討している方は要注意であります。何故なら前グラフィックのモデルが店頭から消えて3ヶ月余り…お問い合わせが大変よくいただいているので、入荷から納車と店頭に並ぶ前に引渡しされていくのであります。お早め...
ツーリング先にオススメな体験教室2020.09.24 10:38滋賀県の信楽で陶芸体験をしてきました。ろくろを回してガチに体験もよし、粘土を積み重ねでお椀を作るもよし、絵付け体験をしてもよし…子供だけじゃなく大人も楽しめる陶芸体験です。ツーリングの目的地としても楽しめると思います♫こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の...
ソメスの名刺入れが愛用アイテムです2020.09.23 00:39名刺ケースってこだわりありますか?そんなにこだわりって持ってませんでした。安くてお値打ちなモノを買っては、壊れたらまた買って…いつか気づいた時にはボロボロに…ある時から「カワサキ×ソメスの名刺入れ」を使っていますがいいモノです。結構好きかも。こんにちは、三重のカワサキのバイク...
バイクに個性があるような…2020.09.22 02:37しれっとこそっとNinja1000SXの乗り換えをしてました。2020年から2021年モデルへ。基本時にはカラーリング変更だけなのですが、なんかフィーリングがちょっと違う気がします。量産品と言われるバイクたち。ボクは多少個性があると思います。機械に魂って宿るように。こんにちは...
初心者教導✖️二回はハード(笑)2020.09.20 13:41初心者教導を1日に二回実施させていただきました。久しぶりのダブルヘッダー。どれくらいかと言うと1日ツーリングで走り回った勢いくらいの体力消費でした。さすがに夜は電池が切れたラジオとなりました。今時、ラジオっていう例えはしないか(笑)こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサ...
ドライブレコーダー装着依頼が増えてます2020.09.17 14:20車でも最近取付が多いと言われている、ドライブレコーダー。バイクでも装着依頼が増えてきております。ドライブレコーダーの取付依頼が多い種類としてはやはり前後にカメラがあるタイプが多いですね。こんにちは、三重のカワサキのバイク屋、カワサキプラザ桑名の代表の今西です。ドライブレコ...
店頭で商談試乗会を開催しますね♫2020.09.16 10:189月19日(土)と9月20日(日)にカワサキプラザ桑名の店頭にて試乗商談会を開催します。今回はNinja1000SXとNinja650を用意してぜひ新型の体感をしていただければと思います。何故この二台かって?実はこの二台でどちらにしようか結構迷う方が多いんです。どちらも甲乙つけが...